86の86・ZN6・トヨタ・車高調に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の86・ZN6・トヨタ・車高調に関するカスタム事例

86の86・ZN6・トヨタ・車高調に関するカスタム事例

2018年12月02日 22時05分

ばらふとのプロフィール画像
ばらふとトヨタ 86

HT81Sスズキスイフトスポーツ→ZN6 トヨタ 86 / 静岡県の西の方 / wr250x

86の86・ZN6・トヨタ・車高調に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

12/2
ガレージで86に車高調を取り付けました!
取り付けたのはI.T.Oチューンのオーリンズ DFVです。
ジムカーナショックなので、アッパーマウントは純正品です。
これまでは、SHOWA tuning evolution 極を付けていました。

この車に乗り換えてからメーター取り付けやオイル交換などはしていましたが、本格的な整備をするのは今回が初めて…。
確認しながらやっていたのもあって、丸1日かかってしまいました。

元からそれなりに手が入っているものを購入しましたが、やはり自分で手を入れると愛着が増します。
あとやるとしたらエキマニあたりでしょうか…。

愛着持って長く乗っていきたいですね。

街乗りの感想は…
とても乗りやすいです。減衰maxだと脳天揺さぶられてとても街乗りできないですが、緩めれば純正と然程変わらないレベルに落ち着きます。

初期応答性が良くなったと思いますが、これまでコーナー後半でお尻が流れやすくなっていた部分がもう少し踏ん張れる様になってくれてると最高です。

86の86・ZN6・トヨタ・車高調に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは宙に浮かせまました。
ガレージに車がこの姿であるだけで、ご飯3杯食べれます。

86の86・ZN6・トヨタ・車高調に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロント取り付けしました。

ついでにアームにブレーキ冷却用にポルシェ正規品の整流板をつけました。
効果があると嬉しいです。

86の86・ZN6・トヨタ・車高調に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアを取り付けました。
金色がかっこいい。

フロントもリアもだいぶショートになりました。

86の86・ZN6・トヨタ・車高調に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今は大体指二本くらいになっています。
見た目的にはもう少し低くてもいいかもしれないです。

この辺りは今後走ってセッティングしながら見極めていきます。

トヨタ 86201,476件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

山の上はいくらか涼しい😌

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/08/04 10:36
86 ZN6

86 ZN6

柿本のチャンバーが装着されました。その代わりに、純正サウンドクリエイターとはお別れしました。笑エンジンルームに赤の差し色が増えてカッコいい😎

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/08/04 10:30
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は晴れ🌞月曜日始まりましたね😅事故、お怪我のないように熱中症にも気をつけてお仕事頑張りましょう💪本日も安全運転でお過ごし下さ...

  • thumb_up 105
  • comment 7
2025/08/04 08:21
86 ZN6

86 ZN6

最近この撮り方にハマってます。

  • thumb_up 54
  • comment 5
2025/08/04 07:44
86 ZN6

86 ZN6

2025/08/03KUHLにて86の引き渡しをしてきました。86を通じて仲良くなれた方々、今後ともよろしくお願いします。次の車はKUHLの担当さんと話し...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/08/04 07:40
86 ZN6

86 ZN6

86降りるのでホイール売りますADVANGTBYOND19インチ9.5jPCD100タイヤADVANad09255/30/19希望は40万です直接受け渡し...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/08/04 07:30
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます86が帰って来たので久しぶりの愛車出勤ですw相変わらず車高が高くてウイングレスの姿ですが逆に可愛い仕様ですねw今週頑張れば連休なので今週...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/08/04 05:47
86 ZN6

86 ZN6

門司港レトロ

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/08/03 23:12

おすすめ記事