911 クーペのお盆休みに関するカスタム事例
2025年08月13日 20時58分
ジャンルレスでいろいろなお車を見てみたいです(^^) 特に古い車が好きです。 よろしくお願いします🥺 最近、ほぼインしてません。ほぼ見ていません。たいへんすいません。
こんばんは🌆
長男に譲渡中の996。
昨晩、帰省し久しぶりに見ました。
自分好みにじわじわ仕上げた車で、10年間の思い出もあり、これで良かったかなという複雑な心境です。
今日、長男にいいとこ悪いとこ説明しました。で!私からしたら細かいどっちでもいいことはなおして渡します。
、、、知らないとこに行くよりは、まだまし(^^)
自宅にこれがあるというところでよしとしましょう。
まあ親の車に息子が興味を持ち頼まれて譲る、、感無量です(^
長男には、ポルシェもミニも持ったら大変だぞ!ということでミニはさようならになります。
でも日常用にミラジーノを購入(^^)
R55で外したり買ったりしたパーツがあるのでミニのパーツを流用して、らしい(^^)を目指すように洗脳しています。
ちゃ色のクラブマン、いいパーツ付いてますよ旦那(^^)食べ頃です。いりませんか?まだ間に合います(^^)
まだ私の車。短期間に外車3台所有(^^)
996のいいオフセットの艶やかなシルバーのホイールが刺さる(^^)
長男にこだわりがわかって欲しい、、でも言いすぎたらウザがる(^^)
ボルボで帰省しました。
ポルシェでの帰省時はハイオク満タンで帰り着く頃には、ほぼ燃料は空(^^)
低燃費走行は意識しないでです。気にすると楽しくないですしね(^^)
高速代➕ガソリン代は新幹線よりもちろん高くつきます。あと時間と体力も(^^
でボルボは軽油満タンで、、燃料計半分で済んだ!
容量はボルボがほんの3リットルだっけか?少ない。
でも道中が楽しいのはポルシェでしたね(^^)
それをどう思うか!ですね(^^)
ボルボは足車で割り切ってますのでとでめ上出来です(^^)
でもディーゼル車は全ていいわけではないです。まあ燃料代とこの先のメンテ費の比較になりますが。まあいろいろあります(^^)
私が単身赴任の間に車庫を占拠している次男の車。。死ねばいいのに(^^)
嘘です。これ運転しました。すごくいいです(^^)
いいねZ(^^)
でもここまでの性能は私には猫に小判、豚に真珠。
単身赴任が終わったら古いアメ車で車庫は占拠になる、、
ていうか、長男は996とミラジーノ、次男はZ、私はボルボともう一台。5台駐車出来ない(°▽°)どうする‼️