ロードスターの河口湖自動車博物館・大人の社会見学・大人の自由研究・ドライブに行こう・夏休みに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの河口湖自動車博物館・大人の社会見学・大人の自由研究・ドライブに行こう・夏休みに関するカスタム事例

ロードスターの河口湖自動車博物館・大人の社会見学・大人の自由研究・ドライブに行こう・夏休みに関するカスタム事例

2018年07月31日 22時24分

とりうみのプロフィール画像
とりうみマツダ ロードスター NB6C

おっさん 元々は日産派で10年日産のセダンに乗ってましたが、気付いたらマツダ2台持ちになってました。 MT至上主義 だけど、最近のデュアルクラッチ車もいいなと思ってます。 年に数回サーキット モータースポーツはエンジョイ勢 下手くそ組です プロフの画像は鈴鹿走ったときのもの。 最終シケインの立ち上がりで気合い出せばテンロクのNBでもリミッターまではいけます!

ロードスターの河口湖自動車博物館・大人の社会見学・大人の自由研究・ドライブに行こう・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

明日から8月
今年も河口湖自動車博物館の期間限定オープンの時期がやってきました。
ここの航空館は貴重な資料がてんこもりでオススメなので少しだけ紹介します。

まずは復元中の一式陸攻
めちゃくちゃでかい機体です。世界でも残存機はないようなので胴体だけでもすごいレアです

ロードスターの河口湖自動車博物館・大人の社会見学・大人の自由研究・ドライブに行こう・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ダイムラーベンツをルーツとする、アツタエンジン
彗星艦爆や類似型として晴嵐や飛燕等にも搭載された液冷のV12エンジンです。
しかもスーパーチャージャー付き

昭和18年やそこらの時代にこんなぶっとんだエンジンを日本でつくってたのだから驚き

ロードスターの河口湖自動車博物館・大人の社会見学・大人の自由研究・ドライブに行こう・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみにこのアツタエンジン
何気にSOHC 4バルブなのです

こんな感じに航空機の構成部品も分解展示されているので、見応え抜群

ロードスターの河口湖自動車博物館・大人の社会見学・大人の自由研究・ドライブに行こう・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

空母のエレベーターに乗せようとするとどうしても主翼に折り畳み機構を設けないといけなかったという設計者の魂の叫びが聞こえてきそうな零戦21型の折り畳み機構もここではじっくり見れます

ロードスターの河口湖自動車博物館・大人の社会見学・大人の自由研究・ドライブに行こう・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

零戦52型の展示もあり、排気管を単管にしたら排気効率が変わって出力が上がったとされるフードデザインの変更も比較して見れます
(21型は集合排気)

ロードスターの河口湖自動車博物館・大人の社会見学・大人の自由研究・ドライブに行こう・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

先程の零戦21型の主翼の骨組み
肉抜きされまくっていて、昔からの日本人のやることの細かさが見てとれます。
ここらへんはエンジンの出力を上げられない分を機体の軽量化で補おうとした設計者の苦心もみてとれるポイント

ロードスターの河口湖自動車博物館・大人の社会見学・大人の自由研究・ドライブに行こう・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

三年前に訪れたときはこのとおりボディだけだった一式戦 隼が今年は復元完了でキレイに塗装されて展示されるそうです。
HPみるかぎり、惜しまぬ努力とクオリティで復元されてるようなので興味がある方はこの8月に足を運んでみては?

ロードスターの河口湖自動車博物館・大人の社会見学・大人の自由研究・ドライブに行こう・夏休みに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして富士スピードウェイの入口ゲートで写真をとって帰ってきましょう笑

このときは仕事の都合上関西から日帰りで行ったのですが、帰りに東名から伊勢湾岸の本線に合流したとき、スロットル開けて加速してるのに周囲の景色はどんどん遅くなっていくという恐怖体験をしたので、道中は計画的に休憩して安全運転で!

マツダ ロードスター NB6C12,973件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

こんにちは🗿車高をあれから2cm上げたりして様子を見ましたが、前後の高さを合わせる方が1番しっくり来てたな。と思い、でも工具を買わなきゃ、、、。そう思い至...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/12 13:40
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

クラブの定例MTGに行って来ました。VSPにトナラーしました。NAが少なくなりました。NA、やっぱり良いなぁ^_^

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/12 13:16
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

2週間ぶりに洗車しました!かなり汚れていたので綺麗になって良かったです!コーティング剤はストーナーのスピードビートを施工しました!ワックスしたみたいにかな...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/12 13:14
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

オイル交換🎵毎度思うんですが、NBのエレメントってなんでこんな狭い所にあるのよ!!!!!

  • thumb_up 23
  • comment 1
2025/10/12 13:00
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

いつもの湖畔パトロール静かでいいそろそろ車検ウイークだ

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/10/12 12:54
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

かわいいでしょう?

  • thumb_up 24
  • comment 3
2025/10/12 12:43
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

わぁ💮

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/10/12 12:33
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/12 11:09
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

伊勢の海沿いから伊勢の山側に引越し完了!猫たちも気に入ってるのかな?😂まだまだ片付けあります😅ちょっとだけガレージライフ楽しんでます😂さぁ片付け頑張ります😎

  • thumb_up 59
  • comment 3
2025/10/12 10:57

おすすめ記事