Nボックスカスタムの眼力鋭く・イカリング車検対策は?に関するカスタム事例
2025年08月25日 22時02分
1974年生まれの寅年のおっさんです。未だに車いじりやめらず困ってます😅 コツコツへそくり貯めながら、家内にいじるなと言われながらも、コソコソいじっております😁 同じ車のオーナーさんに限らず、いろんな車の方と仲良くしていけたらと思ってます。 投稿はマメではありませんが、老若男女問わず、運転マナー、交流マナー楽しく出来る方のみ、交流よろしくお願いいたします😀 楽しく交流するのがマナーです、上から目線、批判などやめましょう。
イカリングの車検対策
先にやっている同じ車種のオーナーさんがイカリング車検通したというのもあり、自分も思い切ってしたはいいけど。
装着してから定期点検した。
うーむ😔色々調べて取り付けしたものの、行きつけのディーラーでは点検は良くても車検はダメと言われた。
イカリングってグレー的なものとあるみたいですが、本当にダメなものか、本当は大丈夫なのか知りたい。
施工してる方で車検通した方アドバイス欲しいですね
現在の取り付け方法、ポジションや前照灯と連動なし、
別スイッチを設けてオンオフ
ポジションより明るいのはダメみたいなことがあるようで、抵抗ユニットでデイライトくらいに暗くしてある。
片側4連
スモールでなく、その他の灯火類としている
イカリング点灯させてもさせなくてもスモールや前照灯夜間点灯に影響与えてないようにかんじますが、なんかモヤモヤ状態です。