TouristPP1さんが投稿したミニ四駆・Mini 4WD・mini4wdに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TouristPP1さんが投稿したミニ四駆・Mini 4WD・mini4wdに関するカスタム事例

TouristPP1さんが投稿したミニ四駆・Mini 4WD・mini4wdに関するカスタム事例

2024年03月09日 06時49分

TouristPP1のプロフィール画像
TouristPP1

こんにちは! 私は2000年代以前の車が大好きなカナダ出身の人です。 私は特に1970年代と1980年代の車が大好きです。 私は自動翻訳を使っているので、日本語が下手です。 無言フォロー失礼します。 友達を見失い、ブログをチェックするのを忘れることがあります。 😅 私は友達を作り、私たちの車と私たちの国の車文化についての情報を共有するためにここにいます. いつか日本に行きたいです。 私のプロフィールを読んでいただきありがとうございます。 🇯🇵🇨🇦

TouristPP1さんが投稿したミニ四駆・Mini 4WD・mini4wdに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カナダからこんにちは! 日本がうまくやっていることを願っています。

昨夜、初めてのミニ四駆が完成しました! 遅くなったので今日ステッカーを貼ります。

まだ冬なのでPP1はほとんど冬眠していたのであまり投稿していませんでした。

ところが先日、ここで誰かが携帯電話用のミニ四駆ゲームについて投稿しました。 試してみたら一夜にしてミニ四駆マニアになりました!

素晴らしい車のデザインがたくさんあり、ゲームではクラスや性能評価、CPU ごとに編成された他のプレイヤーの車と競い合います。 カスタム回路を構築して共有したり、独自の GP をホストしたりすることもできます。

私のチューニングカーが初めてGPコースを問題なく周回して、他のプレイヤーを抑えて1位になったとき、私は応援していました! 車が自動で走行するので、レース会場にいる必要がなく、気軽に参加できます。

その日のうちにカナダの小売店を探して、初めての車を注文しました。 車両やパーツの価格も非常にリーズナブルです。 素晴らしい趣味ですね! しかし、回路は非常に高価です。

そして悲しいことに、これまでのところ、レースをするクラブや、コースを所有している地元の友人を見つけるのに苦労しています。 西海岸にはアジアからの人々がたくさんいるので、これは奇妙なことですが、もっと人気があると予想していましたが、まだ自分のサーキットを買う余裕がないので、誰かが見つかることを願っています。

オンラインでビデオを共有しているので、エドモントンやトロントなどの東の主要都市にはクラブや大きなレースがあるようですが、カナダは非常に広いので、サーキットを訪れるためだけに旅行するのは遠いです。

ところで、残念ながら4年以上続いた携帯電話向けゲームがあと2ヶ月でサービス終了となります。 無料でとても面白いゲームなので、なくなる前に試してみることをお勧めします。 ただし、今後数日間の現在の GP コースは非常に難しいので、すぐに成功できなくても落胆しないでください。 ただし、サービス終了に伴い毎日多くの無料パーツが配布されるため、すぐに良いパーツを集めることができます。

ミニ四駆好きな方も語りましょう!

TouristPP1さんが投稿したミニ四駆・Mini 4WD・mini4wdに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
TouristPP1さんが投稿したミニ四駆・Mini 4WD・mini4wdに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
TouristPP1さんが投稿したミニ四駆・Mini 4WD・mini4wdに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
TouristPP1さんが投稿したミニ四駆・Mini 4WD・mini4wdに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そのほかのカスタム事例

センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

一年以上ぶり?にセンチュリーオフ参加させて頂きました。ありがとうございます🙇ドアミラーのセンチュリーからフェンダーミラーのセンチュリー白いセンチュリーや覆...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 04:37
フォレスター SK5

フォレスター SK5

鳥居と神社落ち葉はあれど紅葉はまだ早かった。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 04:35
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ダイビングしに、大瀬崎へ😁残念な天気😅富士山、見えない😭背びれが、かわいい、オキゴンベ👍ウツボと共存する、オトヒメエビ😄ヒレが綺麗な、ミノカサゴ😁いまいち...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 04:35
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

横から撮ったけどあまりにドノーマル過ぎで差別化する為にホイール変えたい。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 04:22

嫁ちゃんのタントのホイール交換をしてきました。なかなかいい引っ張り具合😁後は車高を落としたいな~😅

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 04:03
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

クルマネタじゃなくて、ごめんなさい(__;)北海道は、ようやく短い秋になり、秘密基地(山の作業小屋😂)の栗🌰の木に、沢山の栗🌰がなりました🤣あまり採っても...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 03:57
LS UVF45

LS UVF45

ちょっとサボってましたが、10月もよろしくお願いします🙇‍♀️

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 03:56
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

川根本町、沢間で井川線コラボでご挨拶。地名エリアでこがね絨毯の田んぼと、茶畑とスイスポと面白いもん撮れたな~☺☺ここ以外にも、京都の和束町というところでも...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/05 03:37

おすすめ記事