ワゴンRのスピーカー交換・ワゴンR・MH21S・お盆帰省・メンテナンスに関するカスタム事例
2025年08月15日 19時07分
秋田県北秋田帰省中ですm(_ _)m
オイル交換とマフラー修正は帰省後直ぐに暑い中やってしまったのでスピーカー交換の写真でもアップしますm(_ _)m
物は昔々に中古屋さんで買ってストックしてたソニーの16センチ(笑)
片側着けちゃったので写真は1個になりますm(_ _)m
まずは内装外しから〜
ネジ外しましょう
3本止まってます
↓↓↓
ドアポケット内に一本
ダッシュボード側に一本
忘れがちなのがドアノブ内に一本居ますm(_ _)m
忘れると絶対取れないのでイライラしますので(笑)
外した純正ですm(_ _)m
大音量にはしてなかったので不満は無かったのですが
押すとスポンジ・インナーグズグズでしたm(_ _)m
他の箇所は先が筒抜けになってました(笑)
純正のカプラーカットして〜
配線加工して〜
木ビスで止めちゃいますm(_ _)m
運転席側も同様にm(_ _)m
使ったのは
プラスドライバー(内装脱着)
マスキングテープ(仮の位置決め、スピーカーの押さえに)
ドリル(木ビス止める用の穴あけに一番細いのがメインの位置決めポンチ穴・2番目がベースの穴あけ・3番目が少し揉んで木ビスハマるきっかけ穴用)
電光ペンチと写真には無いですがカプラー端子になりますm(_ _)m
音は純正と比較なので取り敢えず替えて良かったですね(笑)
夜のスーパーお買い物ついでに少し大音量試してみたいと思いますm(_ _)m