RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例

2024年03月07日 15時12分

すぱーんのプロフィール画像
すぱーんマツダ RX-7 FC3S

みんなに助けられて復活した特別なFCに乗ってます。 人生3台目のFC。 「カッコイイFC保存会」

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この角度 カッコイイなぁ~😆

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて今日は、仕事が休みだったので、「警告灯のサイドブレーキが点かない」修理

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

症状が出たのは約1年前。
車検受けに行く前日💧
必ず、警告灯は見られるので、かなり焦ってサイドブレーキの接点や球を交換したりしましたが、その時は点いたり、点かなかったり💧
一か八かで車検を受けに行きましたが、その時はたまたま、ちゃんと点いたので次回までには直そうと思い、現在に至ります😁

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そんで先週の日曜日
接点磨いても当然ダメで、さてここからみー○んさんに相談です😁

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

いつものように丁寧に教えてくれます😂
サイドブレーキを引くと接点がつながってアースに落ち、ランプが点灯します。

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サイドブレーキの接点は1年前にやり直してるので、ここは問題無し🤔

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

と言うことで
みー○んさんご自身の警告灯基盤でここが怪しいと思われる箇所を教えて貰いました☝️

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして、今日☝️
やっぱり自分の警告灯基盤を見ると、電球につながるプリントパターンが切れてました😅

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ジャンパーをハンダ付けして、切れたプリントパターンを繋げる。
導通を確認。

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・警告灯修理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

点いた✌️
みー○んさん、今回もありがとうございました😆
基盤なんて見てもさっぱり分からず、まったく興味無かったけど、最近はちょっと楽しくなってきて、今日もしばらく眺めてました😁
この歳になってもまだまだ、いろんな事が知りたいです😆

あっ ちなみにウォシャーランプは誤作動で勝手に点くので、電球抜いてます😅 それも直せって?🤣

サイドブレーキランプが点いただけで、嬉しさのあまり動画を撮るという😆

みんな、車に触れる楽しみを教えてくれます😊

マツダ RX-7 FC3S20,531件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

コラムカバー作成😉まだフィッティングまで確認できてませんが😆まだ大幅加工するかも🤣ここの黄色い所のコラムカバーを作成😁これ☝️パネル切り出し😊フレーム作成...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/10/13 04:38
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

深リムって言うお題😃23年ぐらい前の写真を拾ってきて🤣🤣🤣ジムニーも深リム🤣🤣🤣たまたま、ホイールを磨いてる最中🤣🤣🤣今、リアフェンダーを作り直してる最中...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2025/10/12 22:17
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆さんこんばんわぁ!!昨日は北陸ロータリーミーティングに行ってきましたよ☝️ロータリーミーティングは榛名以来です!今回は榛名と同じで天気があまり宜し...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/12 21:30
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

~~生存報告~~令和7年10月12日(日)広島ロータリーミーティング以来の投稿です。ミーティング参加後、本格的なハコ替え作業に入り、紅カブリオレからエンジ...

  • thumb_up 113
  • comment 1
2025/10/12 20:36
RX-7

RX-7

さぁ~明日はエビスサーキットで、東北ロータリーミーティングですな🤩久しぶりのハイオク満タン〜〜👍雨が予想されるんでガラコで視界確保!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/12 20:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

限られた回転数を駆使してあの日の幻を探し続ける静まり返った空気を揺らしながら

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/12 19:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさま、こんばんは😊たまにはお題に乗っかって深リム!上には上がいるのでなんとも言えませんが、純正フェンダーではこれが限界ですかね🙈いやー!カバーを取らな...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/10/12 19:46
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

10/12海王丸パークにて4真ん中の車は、限定車

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/12 19:16
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

深リムにも憧れましたがRS05RRを愛用しています。読み方ですが正式にはアールエスゼロファイブダブルアールって読むらしいです。F:18×9.0J+40R:...

  • thumb_up 68
  • comment 5
2025/10/12 14:52

おすすめ記事