デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・LANCIA DELTA EVO2 GIALLA・Alfa Rmeo 155・MARTINIに関するカスタム事例
2025年11月24日 10時17分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【LANCIA DELTA integrale16V復活しました🎉】
さて、エンジン不調で長期入庫を余儀なくされたLANCIA DELTA integrale16Vでしたが、無事、復活を果たしました🎉
そもそもの症状は…
---
❶3000rpm以上になると、咳き込むように加速が伸びない
❷スロットルセンサーや、バキュームセンサー(マップセンサー)を替えても症状は改善されない
❸自前のLANCIA TESTERでは異常が発見されない
---
などの問題で、シロウトのワタクシには無理と判断して、GRATOさんに修理して頂けないかと泣きつきました👀💦
各種センサー等を交換、多数のテストと色々と手を尽くして頂いたのですが、症状は改善されなかったので、最後の答えがECUの問題ではないか❓という事…🤔
で、ワタクシの方で早速手配を開始💪
以前、海外には沢山中古が出回っていたので楽観していましたが、今はたまたま無い😱💦
ドイツ🇩🇪では相変わらず法外な値段で出品されているから対象外👀
最後の最後で日本🇯🇵国内で中古のECUを発見💡
無事入手して、GRATOさんへ直送してご対応頂きました👍
数日後に、無事直ったとの連絡を頂いて、港北の工場まで引き取りに行きました😃
いや〜日頃の行いが良かった(❓)のか、ECU探しで迷宮入り&さらに長期入庫だったかもしれなかったのに、すんなり入手、かつ無事に直って良かったです🎉
これからまたLANCIA DELTA integrale16Vとの生活が続けられることに感謝🙏カンシャです🙇♂️
#LANCIADELTA #integrale16V #MARTINI #alfaromeo155 #lanciadeltaevo2gialla
こんな感じで工場前に佇んでいたLANCIA DELTA integrale16V🎉
徒歩で🏃♂️で工場に向かうと、ピカピカ✨に洗車されたLANCIA DELTA integrale16V🎉
工場に入庫するたびに綺麗✨になっている❓❗️
いつもありがとうございます🙇
遠くから見えた時には、また手元に戻ってきたという安堵感でいっぱいになりました🥹
引き取りにに行くには良好な天気👍
無事に直って、良かったヨカッタ😃
フルバケにはビニールが被せられていて、作業時には汚さないよう、GRATOさんの配慮です👍
工場長から色々と説明を受けているうちに、LANCIA DELTA EVO2 giallaのお客さん登場❗️👀
色褪せものない、濃いめの黄色状態をキープしていて、大事に乗られている事が、見ただけでも分かります🧐
gialla乗りのお客さんに、よくよくお話を聞いてみると、コチラのAlfaromeo 155で、次週のAlfaromeo Challengeに出場されるとの事で、メンテナンスでGRATOさんに見てもらっている所でした🧐
GRATOさんは以前からレースや走行会のサポートをされていると聞いていましたが、コチラのお客さんクルマが、その実車だったようです👀
フロント周りを見ただけで、素の155ではないことは明らか👀
ワタクシ思わず
『来週なら私も遊びに行っても良いですか❓❗️』
とお伺いしたら、即答でOK👌のお返事を頂きました🎉
そこで、この155の凄さを知ることになります😱💦
詳しくは後日の投稿にて🙇♂️
