フィットのエアコン・アイドリングストップ・熱中症☀️😵💦・注意⚠️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのエアコン・アイドリングストップ・熱中症☀️😵💦・注意⚠️に関するカスタム事例

フィットのエアコン・アイドリングストップ・熱中症☀️😵💦・注意⚠️に関するカスタム事例

2021年07月16日 16時16分

KOMUHISA 🏁 のプロフィール画像
KOMUHISA 🏁 ホンダ フィット GP5

コミュニケーションの障害があります。人見知りな所がありますが、宜しくお願い致します。 hisakomuxrdogs296@gmail.com

フィットのエアコン・アイドリングストップ・熱中症☀️😵💦・注意⚠️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暑い夏はガンガン「カーエアコン」使いたい! 駐停車時に使用するのに適した方法とは

フィットのエアコン・アイドリングストップ・熱中症☀️😵💦・注意⚠️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

暑い夏のドライブに必須!カーエアコンのおすすめ使用方法とは?

 暑い時期のドライブでは、カーエアコンを使用するという人も多いのではないでしょうか。

 走行時の使用はもちろん、車内での飲食や休憩時など、駐車しているときでもエアコンは必須の存在といえます。

 では、駐車時にエアコンを使用したい場合は、「アイドリング」と「アクセサリーモード」では、どちらの場合が適しているのでしょうか。

フィットのエアコン・アイドリングストップ・熱中症☀️😵💦・注意⚠️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずアイドリングとは、エンジンに負荷をかけずに稼働させている状態のことを指し、例えば信号待ちや路上停車中など、エンジンはかけたままでアクセルなどを踏んでいない場合を表します。

 続いてアクセサリーモードとは、エンジンは始動せずに、オーディオやルームランプ、USBポートからの電源供給など、クルマのアクセサリーと呼ばれるさまざまな機能を使える状態のことです。

 鍵を回してエンジンを始動させるタイプのクルマでは、鍵を1段階回すことでアクセサリーモードになり、プッシュスタート式のクルマでは、ブレーキを踏まずにエンジン始動ボタンを押すことでアクセサリーモードにできます。

 では、そんなアイドリングとアクセサリーでは、どちらの状態がエアコンの使用に向いているのでしょうか。

 自動車整備工場に勤務するA氏は、エアコンの使用について以下のように話します。

「アクセサリーの場合で送風しかできないので、車内を冷やすことを最優先に考えるならアイドリング状態が適してます。

 ただし、アイドリング状態での駐停車は条例などで禁止されている場合があるので、駐停車時のエアコン使用をお勧めすることは出来ません」

※ ※ ※

 アクセサリー状態ではエンジンが始動していないため、エアコンの風を冷却するために必要となるコンプレッサーやコンデンサーが作動せず、送風はできるものの冷風は出ないという事態に陥ります。

 よって、アクセサリー状態では涼むためのエアコンの使用はできないということになるでしょう。

そもそも禁止? 駐車時のアイドリング事情

 一方のアイドリング状態では、近隣の住民や環境に対して大きなデメリットが発生する可能性も考えられます。

 アイドリング状態に関しては、各都道府県において原則として禁止する「アイドリング・ストップ条例」が出されており、一般的に推奨されていない行為です。

 アイドリング・ストップとは、アイドリングしたままでクルマを駐停車させている状態を指しています。

 条例がつくられた理由としては、前述したように、アイドリング時はエンジンの始動音が鳴っているうえに、排気ガスも排出し続けている状態であるため、環境保全の観点から見ると良い状態とはいえず、近隣の住民にも迷惑がかかる可能性が高いからです。

フィットのエアコン・アイドリングストップ・熱中症☀️😵💦・注意⚠️に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しかし、アイドリング・ストップには一部例外とされている場合もあります。

 例えばコンビニや公共施設の駐車場などでは基本的にエンジンを切ることが求められますが、信号や踏切での停車や人の乗り降りのための停車では、エンジンを切る必要はありません。

 また、幼児や病弱者などを乗せている場合に、休憩場所としてクルマを利用する際にもアイドリング状態での冷暖房の使用が認められています。

 そのほかの場合でも個別の判断にはなりますが、アイドリング・ストップしなくても良いというケースもあり得るようです。

※ ※ ※

 アクセサリー状態では、コンプレッサーなどが稼働しないため冷風を出すことができず、一方のアイドリング状態では、近隣住民や環境にデメリットを与えるとして、条例に反する場合があります。

 よって、どちらの場合が正しいというわけではなく、必要な際はアイドリング状態で使用することもできるという結論になります。

 暑い時期にエアコンをつけずに車内に滞在することは、熱中症などにつながる危険性があるため、できるだけ屋内の涼しい場所で休憩をとる方が良いかもしれません。

ホンダ フィット GP513,051件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

土曜の夜は小雨けど朱雀門で撮影練習しました😆半分スケルトンボンネット仕様😃スケルトンボンネット仕様のフィットと朱雀門周り雰囲気😆いつもより車高低くしました...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/05 02:58
フィット GP5

フィット GP5

お久しぶりです🥰🥰いやー気づいたらもう秋ですね、とても過ごしやすくて嬉しいです✨😭この間は彼女が免許を取って二人で楽しく運転してきました‼️楽しいですね今...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/05 02:21
フィット GE8

フィット GE8

このテールが今は1番好き(*´ω`*)平行こうとしてたのに行けなかった_| ̄|○il||li

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/05 02:14
フィット GK3

フィット GK3

皆さんこんばんは♪以前フィットを降りた親友から譲ってもらった!フィット無限バンパーとノートインパルバンパーのニコイチになります!完成する前にフィットを降り...

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/10/05 01:01
フィット GE8

フィット GE8

YouTube上がってました〜https://youtu.be/eyFIjr2wPF0?si=Ol8QwTb6dYzctw9k

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/04 20:31
フィット GP5

フィット GP5

2025.10.4BRIDEZETA4EK9以来、約20年ぶりのフルバケ!久しぶりに山行こうかなー

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/04 16:52
フィット GD3

フィット GD3

多分イグニッションコイル終わりました。近所(20km)ぐらいで助かりました。部品注文しましたが、今週は走れないですね。

  • thumb_up 238
  • comment 0
2025/10/04 15:22
フィット

フィット

おはあり✈️での僕だよ🚗BAIくんに撮ってもらいました😍カッコよく撮ってくれてありがとうございます😍おはありの後、今も体調がしんどいとです😅喉に違和感…あ...

  • thumb_up 173
  • comment 19
2025/10/04 15:19
フィット GD3

フィット GD3

★使ってるオイル★エンジンオイルはREDLINEを使用しています☆最高回転数を引き上げているので、メーカー指定粘度だとやや不安…でも必要以上の粘度による、...

  • thumb_up 160
  • comment 0
2025/10/04 14:07

おすすめ記事