チェイサーのドリフト・チェイサー・故障?・足回り・岐阜県に関するカスタム事例
2020年02月06日 06時29分
先日何となくタイヤはずして見てたらテンションロッド?とブレーキ止めるとこ?がえぐれてましたww
コース走るときに太いホイールに変えてるのでそれが当たってたっぽいね😅
ただ右しかあとがついてないのでロアアーム元から曲がってるので無理やりアライメント真っ直ぐなる用に取ってあるから当たったのかも?
純正パーツで直すか 切れ角アップするかどーしよーかなぁw
2020年02月06日 06時29分
先日何となくタイヤはずして見てたらテンションロッド?とブレーキ止めるとこ?がえぐれてましたww
コース走るときに太いホイールに変えてるのでそれが当たってたっぽいね😅
ただ右しかあとがついてないのでロアアーム元から曲がってるので無理やりアライメント真っ直ぐなる用に取ってあるから当たったのかも?
純正パーツで直すか 切れ角アップするかどーしよーかなぁw
気がつけば今年も残すところ3ヶ月を切っていて、今年はほんとなにもしてないですけど、来年は色んなことに挑戦したい。車のレベルアップはほどほどに、動けたらなぁ...
足回りを一新したので間瀬走ってしました!あいにくの雨でしたがシェイクダウンにしては悪くない手応え面倒くさがって検対のapexiのハイブリッドメガホンで挑ん...