コペンのstay home・GW・DIY・小物取り付け・デッドニングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのstay home・GW・DIY・小物取り付け・デッドニングに関するカスタム事例

コペンのstay home・GW・DIY・小物取り付け・デッドニングに関するカスタム事例

2020年05月06日 15時43分

さくらん。のプロフィール画像
さくらん。ダイハツ コペン L880K

コペさんと始めるDIY生活⚙🛠 2019.5.27〜 さくらん。40才オーバーのオッサ〜ンです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ この歳まで車イジりなんてした事なかったですが、趣味を持とうと思い、始めてみました! 皆さんのを参考に、自分なりに楽しんでいきます! 2024.3 宮崎県に引越し よろしくお願いします((。_。(゚д゚ )ペコ コメントにて仲良くなった方のみフォローバックさせて頂いています💦💦

コペンのstay home・GW・DIY・小物取り付け・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ほにゃにゃちわฅ(๑'Δ'๑)
GW最終日
朝から、雷雨スタートです⚡️(゚д゚lll)

昨日の続きをしないといけないのに、朝から大雨☔️
明日から出勤なのに、シート乗せないと運転できない(;・ω・)

とりあえず、嫁と買物する為、用意して外に出たら
雨降ってない!
買物済ませて、急いで続きを始めました٩( 'ω' )وヤルゾー

コペンのstay home・GW・DIY・小物取り付け・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これで左右共に完了👍

シートを乗せる為にオープンにして
助手席側を乗せたぐらいに、少し雨が降り始め。。。
急いで、両方のシートを乗せて固定(゚ロ゚;三;゚ロ゚)ヌレル~
ルーフをクローズさせて、濡れた室内を拭き拭きしました💧

コペンのstay home・GW・DIY・小物取り付け・デッドニングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

それから、小物を付けました!

ドリンクホルダー、内装に合わせましたが、ギア2速に入れる時に邪魔になります(;・ω・)
も。ファクさんの、スパンスパンシフター入れたら少しはマシになるでしょうか。。。

シフトノブには、大好きな『釣りよか』と『ORANGE RANGE』のリストバンドを(≧∀≦)

サンバイザーには、チケット挟めるように
同じく『釣りよか』で飼っているペット『ぬけさく(カメレオン)』のキーホルダーを、小細工して作ってみました!
サンバイザーカバーを付けないと、なんか変ですね(笑)

この後、嫁とコペさんで雨の中ドライブ🚗
帰ってから気付いたのですが
部品全部付けたと思っていたら、トランクバーがまだ残ってました(;・ω・)
晴れた日に、また付けようと思います💦

ダイハツ コペン L880K48,749件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

ナビレスにしてダッシュボードマットはお友達へ嫁いでいきました最近引き算ばかりしてますね

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/06 18:04
コペン L880K

コペン L880K

休みのジジィ🐵久しぶりにKM君とお散歩🚶半年振りに目覚めました…😅

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/06 17:28
コペン L880K

コペン L880K

センターをフラット化してから4本の金属の支柱が剥き出しだったのでカインズで買ったコルゲートチューブを巻いてみたら、ちょっとGTカーみたいな雰囲気出た(笑)...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/06 16:45
コペン LA400K

コペン LA400K

馬力鈴鹿店定休日で、休みでしたけと、予定もなく、身体休めの一日になりそう(笑)とりあえず、毎度の駐車場ショットしてみた(笑)

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/06 16:28
コペン LA400K

コペン LA400K

筒サイレンサーにはステッカー貼らないと(強迫観念)

  • thumb_up 47
  • comment 3
2025/10/06 12:15
コペン L880K

コペン L880K

やっぱナンバープレート無い方が、カッコいいよね〜!😍コレも。消しゴムマジックサイコ~!😁ゆっきーさんから譲っていただいた、パンドラのサイドステップを…。赤...

  • thumb_up 93
  • comment 9
2025/10/06 11:58
コペン

コペン

秋空

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/06 08:20

おすすめ記事