C-HRの4月もよろしくお願い致します🌸・橙ランナも快適で快調です!・予定通りエンジンオイルを交換して来ました!!・交換後は見違えるくらい進んでくれます!!・オイル交換ってホント大事だと感じました(笑)に関するカスタム事例
2025年04月19日 19時37分
乗ってる車が嫉妬されやすい関係から…変な輩達にあること無いこと拡散された過去がありかなりナーバス気味になってます… 今まで所有していたミニカーやガンプラを断捨離し愛車達の撮影も常に撮影しているワケでは無い為に投稿のネタが枯渇しています投稿内容が過去の画像の使い回し、別の車系某SNSで展開している引用また現在の愛車達だけで無くて過去の愛車達やネットからの拝借等が多くなりますm(_ _)mどうかご理解頂けると幸いですm(_ _)m
皆さん!!いつもイイネとフォローをありがとうございます(笑)ロキです😆🎵🎵昨日の記事でも触れていますが本日、橙ランナのオイル交換を行って来ました(笑)
1週間前に予約をしたのですが…土曜日限定で空いている日を探してもらったら…今日の16時30分の枠が最短でした(爆)地元ディーラーも来週からGWに入るそうなので…タイミング的には良かったと思いました(笑)
ディーラーは再編が始まっていたので…会社名も新会社となっていました(笑)
エンジンオイルはメーカーも推奨の0W-20を今回もチョイス(笑)
ここ最近、4月に入ってからは妙に息継ぎが感じられた橙ランナ…やっぱりオイルがかなり劣化してきていたのかなぁ?と感じました(笑)
交換後はアクセルを不用意に踏まなくてもグイグイ進んでくれるので(笑)大満足です😆🎵🎵
交換のタイミングがズレてしまい(泣)前回の交換から4000キロ弱での交換となりました(笑)
やっぱり3000キロでの交換が一番ベストなのかも?
(画像はネットから拝借させて頂きましたm(_ _)m)
エレメントもオイル交換と一緒に交換してもらいました(笑)
(画像はネットから拝借させて頂きましたm(_ _)m)
今回はヤケに時間がかかっているなぁ…?と思ったら…洗車もしてくれていました(笑)頼んでいなかったので嬉しいサプライズとなりました(笑)
タイヤは…まだスタッドレスのままです(爆)GWに夏タイヤに交換予定ですが…スタッドレスタイヤが橙ランナを買った時からのモノで…今回で5シーズン目なので…このまま履き潰して冬に新しいスタッドレスを購入しようか?現在思案中…
いつも通りの金額でした(笑)
最後までお付き合い下さりありがとうございましたm(_ _)m
それでは👋また👋また👋またねー👋