ヴェロッサのロールバー取り付け・アライメント調整・3密を避けて・より・集近閉の方が分かりやすくね?に関するカスタム事例
2020年04月27日 22時03分
3密を避けるために運転席以外外しましたw
というのは冗談でロールバー取り付けとアライメント調整をお願いしに小山のショップに預けてきました
戻ってくるのはGW明け位かな〜
しばらく代車生活で寂しくなります😭
2020年04月27日 22時03分
3密を避けるために運転席以外外しましたw
というのは冗談でロールバー取り付けとアライメント調整をお願いしに小山のショップに預けてきました
戻ってくるのはGW明け位かな〜
しばらく代車生活で寂しくなります😭
ようやくオイルクーラー移設とパワステクーラー取り付けに着手しましたインタークーラー外してオイルクーラー位置決めとフィッティングの交換パワステタンクから低圧...
大分県中津市(なかつ)の「ローソン本耶馬溪町(ほんやばけいまち)店」にて。ローソンの駐車場から新日本三景が🤗地名は「本耶馬"渓"町」ですが、店名はなぜか「...
大分県中津市(なかつ)の「青の洞門(あおのどうもん)北口」交差点ちて。中津と言えばもうひとつ、新日本三景の「耶馬渓(やばけい)」でよねぇ🤗「青の洞門」はそ...
マフラーをデフ下でドルフィンにしてからずーっとやりたかったリアハーフのマフラーの穴埋めにようやく着手しましたまずはざっくり切ってブリットのリアハーフの端材...