車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例

2020年06月04日 00時43分

車狂♪︎のプロフィール画像
車狂♪︎

このアカウントでは私が撮影した草ヒロ、所謂廃車体を1日1台紹介しています。 あくまで趣味なので各メーカーさんや車種に特定の意図や不満を持ったものではなく、個人的な主観で書いているため気分を害してしまうこともあるかもしれません。 自動車が本来の用途で使われていないこと、廃棄されていることに対して不愉快に思われる方はご覧にならないことをお勧めします。 また悪戯や盗難防止のため、草ヒロ個体の詳細や所在地等に対するお問い合わせには、如何なる方法でもお答えできませんのでご了承ください。

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一泊二日の草ヒロ旅~in長野~(69)

本日の草ヒロ(放置車両)シリーズ
今回は“ダットサン1300トラック スーパーデラックス 520S”です😃

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ミミズ道が続く山道をエンヤコラと登って行った先の荒廃した畑にある個体です✨
下から登って来ると 振り返るかたちで見えるのですが、ふと後ろを見たときにこの個体が目に飛び込んできたときは驚きましたね~😍
410系ブルーバードに準じたデザイン、インテリアを持つピックアップトラックとして1965年から生産が始まったダットサントラックの520型ですが、こちらは1966年のマイナーチェンジでヘッドライトが2灯から4灯へ変更されたモデルです😃
ホイールキャップが装着されているため、グレードはスーパーデラックスと思われます😄
エンジンは水冷直列4気筒OHVの“J13型”を搭載しています🎵
ダットサントラックと言えば、どの型でもミニトラックのカスタムベースとして使われることが多いが故に、草ヒロよりも現役の生き残りの方が多く感じます…🤔
そんな中、この個体のように山中の畑で部品取りすらされず草ヒロになっている個体は非常に珍しいですね😁

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボンネットにはしっかり“DATSUN”のエンブレムが残されていました🎵

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サイドから見るとこんな感じです✨
荷物満載のまま置き去りにされてしまったようです😅

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

“DATSUN 1300”のエンブレム✨

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

荷台を突き抜けてまで木が生えてきています👀

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

斜面に置かれた上、タイヤが切られているため非常に躍動感のあるダットサンでした✨
実は本来このダットサンの近くにはトヨタの“スタウト”というトラックも草ヒロになっていたとのことですが、そちらは最近愛好家の方に引き取られて姿を消してしまったそうです…
スクラップではなく、良い方向に生かされたのは一安心ですが、草ヒロ趣味人としては少々残念に思います😅
こちらのダットサンもベースや部品取りになりやすい車種なので、今後どうなるかは知りませんが、一生この地で熟成を極めていただきたい限りです🙏💦💦

車狂♪︎さんが投稿した草ヒロ愛好会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

おまけ
こちらはダットサンとは打って変わって、市街地の住宅街で草ヒロ生活を送っているミニキャブくんです😃

そのほかのカスタム事例

ジムニー

ジムニー

半艶が気に入らなくて…艶々に塗り替えた。ツヤツヤ艶々ツヤツヤ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/22 16:36
ランドクルーザー250 TRJ250W

ランドクルーザー250 TRJ250W

ICON製デフダウンキットの取り付けをお願いしましたが、製品精度(穴精度)が悪く取り付け不可になりました😩真っ直ぐ溶接がされていないようです。個体差がある...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/22 16:32
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

全然投稿出来てなかったです💦足車に使ってるミラジーノですが先月車検を取ったものの次の足車を探し始めてしまいもし買いたいって人がいれば譲ろうかと思います。も...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/22 16:32
ジムニーシエラ JB74W

ジムニーシエラ JB74W

アイドリングが不安定でハンチングが出てたからスロットルバルブを洗浄してプラグ交換したら電極が無くなってた😅前回プラグ交換して2万kmくらいでこんなに無くな...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/22 16:31
バモスホビオ HM4

バモスホビオ HM4

LapTimeファンミーティング(LTFM)ワインディングでLapTimeを試そう(メルヘン街道)集合場所に向かう前に、早朝🌅コーティング✋✨🚗³₃^^L...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/22 16:29
コペン LA400K

コペン LA400K

純正シート固定ブラケット交換作業の続き。フロントは終わってるのでリヤへ…。サンダーが入らない部分なのでドリルで穴あけしながらリベットの頭を削って取り外し。...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/22 16:29

お疲れ様です。今日は、油膜取りやガラス撥水剤とか無くなった物を買いに行って来ました。その帰り道でパシャリガラス撥水剤、きになったのでいつも使ってるのともう...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/22 16:28
スカイライン RV37

スカイライン RV37

アルファエナジーというリチウムバッテリーに交換してみました容量50ah仕様2年以上前に純正からオプティマに変更済、これは44ah標準は確かQ85とかいうや...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/22 16:27

おすすめ記事