S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例

S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例

2019年05月23日 11時19分

りょういちのプロフィール画像
りょういちアウディ S1 ハッチバック

2015.1モデル 2018.9〜 43500kmから 東京練馬にて 自分はかつらを被っていませんが 黄色い車は、頭に黒いの被っています。  

S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

センターコンソール アームレスト邪魔だと感じていたので こうしました。

ネットで調べても 外し方のイマイチ親切なのが無かった

S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

答えとしては、後ろのパネル 上部25㍉ と65㍉に爪が居るからそこを 同時に攻めれば(下部にも小さいのが居ます)外せそうです。

S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんな事 知らないし書いていないから 手探りで 弱い所を探すと 左側(助手席側)の 手に持つパーツの上部丸い部分周辺が 弱いと感じ 壊れてもしょうがないと 思い チカラを入れ外しました。(丸い部分を潰し折る様にして曲げながら爪を外す)

外してから構造見ても そこからが正解だったみたいだが それでも 爪を1つ痛めてしまいました。

S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

無理な造形の根元は、アルミダイキャスト??贅沢な作り!!

S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

4番の部品の爪形状をよく見て 4番だけを外せれば それが1番速いです。

S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

外してしまい 何か適当にティシュ箱置きでも作ればよいかと思っていたが

もしかして これ まさか 逆さまに
 やってみましたよ!! 

    よいのでは?? 付いた\(^o^)/

S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

後ろに2人乗る時には、上げれば足下が広く出来て
 更に リアシートもアームレストがどんな状態でも倒せる事の確認もしています。

しかし ブラスチックカバーが無いので 問題を感じる方も居るでしょうが 実際には、シートとシートの間でさほど問題無しです。

そんな事より リアシートに物を置く時 超ぉー楽になりました。

S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・アウディS1スポーツバック・大黒PAに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

失敗して爪を折ってしまったり少し傷がついても(まず もう解ったから無いだろうな) 弁償無しでもよいから やって欲しいって方 言ってください。 やります。

作業時間 10分程度 横浜大黒PAでも可能(工具は、必要なので事前に連絡必要)

アウディ S1 ハッチバック1,074件 のカスタム事例をチェックする

S1 ハッチバックのカスタム事例

S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

2台前バックランプ点灯していてこんな天気の時には安全ですポジションチェンジポジションチェンジ2白樺湖到着綺麗に並んでました解散後近くの青果店へ、行こうとす...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/13 12:23
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

フロントガラスの青みを画像から消してたら昭和の写真になって来ました霧&雨車幅灯もしくはライト点灯お忘れなく。消しゴムマジック発動↓↓↓↓

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/12 12:48
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

前のお車は、初参加車白樺湖手前の信号で止まっている間に前の車が見えなくなってしまったのではい違反(^_^;)ですね。俺まぁ追い付いた。この先右折して強い上...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/10/11 12:11
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

リッター10.954km/L=526.9km÷10L+48.1L10円引きとティシュ5箱(^^)あっ!痛ぁ居た。長野県にて10リッター給油してました。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/10 15:30
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

素敵な拾い画①📸画CH−Rのオーナー②③ショールームの中に入っているみたいガラスに反射してますとまれ🛑停止線の手前何メーターまでに停車したら有効なのだろう...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/10/10 11:36
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

シバタイヤTW300パターンがカコイイ😉

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/10/09 13:04
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

ミニカーみたい(^^)長野県蓼科園地・野外音楽ホールグーグル消しゴムマジック進化しててマジに消える(^^)こりゃ魔法だ。

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/10/09 11:57
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

ビーナスライン走行前に20周年との事で撮影会蓼科園地・野外音楽ホールここの駐車場野生の鹿のフンがありました女神湖に移動きいろいハイエースは、住民の方ココが...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2025/10/07 11:30
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

『明日は秋のきいろい車の集まり』このホイール洗うの面倒💔楽に出来ないか?電動工具を使ってみた円盤スポンジ円すいブラシどちらも駄目結局食器洗いスポンジで手で...

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/10/04 11:57

おすすめ記事