ミラジーノの車説明・レビューしてみました・エンジンの話しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノの車説明・レビューしてみました・エンジンの話しに関するカスタム事例

ミラジーノの車説明・レビューしてみました・エンジンの話しに関するカスタム事例

2024年11月11日 10時52分

niko_ginoのプロフィール画像
niko_ginoダイハツ ミラジーノ L700S

ミラジーノお迎えしました💕よろしくお願いしますε=ε=ε=ε=┌( o'∪' )┘ 半年以上ゆっくり探して…ついに出会えた。 CARTUNEに、思い出を記録していこうと考えています。 YouTubeでミラジーノのちゃんねる始めます🌈 良かったらちゃんねる登録お願いします🥰 中期 NA 4AT 2001年式 水冷直列3気筒DOHC ツインカム シルバー色 S07 修復歴無し、禁煙車 シート 緑チェック柄 純正オーディオ タイヤ新品交換、車検2年付き!

ミラジーノの車説明・レビューしてみました・エンジンの話しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ミラジーノL700S NA 4AT
FF ツインカムエンジン
めっちゃ車の調子が良い✨😃

納車の頃より抜群に調子がアップしてる
全体的にコンディションも良い

矢作ダムの峠を走ってみて、初めてミラジーノのボディが元々しっかりしてるボディなんだなと実感した
エンジンも驚くほど元気!
終始、一度もベタ踏みはしていない

NA 4ATはアクセルを踏むだけだから面白くない意見も多々ある
しかし違う、面白いしATだから
楽に乗れる
NAだから急激な加速もしない
初めての道では安心感すらある
だから、ミラジーノのNAのオートマにも乗ってほしいな

ゆっくり走りたいなら、ATおすすめ
NAでATだからと言っても、むちゃくちゃ遅くはないよ😍
この車だってアクセルを踏めば、普通にスピード出るから危ない

一度も最高速は試してない
そもそも、スピード出さない派
峠で走った感じからは
ベタ踏みしなくても簡単に100kmは出ると思う
その根拠は、エンジンの中速域の力
乗った感じでは、このミラジーノ
下に力が無い
でも遅くはない
普通にストレスなく発進してくれる
良く言えばアクセルの踏み加減にパワーを伝える ゆとりがある
踏んでも速く走らない車も乗ったことあるけど
このミラジーノは踏んだらストレス無く発進する

0km発進して30kmからパワーが出る感じ、アクセルは少ししか踏んでいない
40kmになりアクセルを離すと、回転が気持ち良く落ちる

エンジン回転が、じわじわ落ちるのではなくストンと回転が落ちる
エンジンの吹けも良い
何も引っ掛かりを感じない
もたつきもない

これは個体差があるのかもしれないが
ぼくは、このミラジーノにエンジンの強さを感じる
ミラジーノのエンジンは1000ccのタイプもあるし、ターボにも耐えられる設計だからなのかもしれない🤔

このミラジーノはアクセルを踏むと加速する感じがパワフルなんです
40kmから50km走行しかしてないけど、アクセルは少ししか踏んでないんです。
4速って旧規格の軽自動車になかったらしい
4速で走行するんだけど、40km〜50kmの巡航で2000回転ぐらいに落ちます
このミラジーノ8000回転からレッドゾーンなんです
実は納車から一度も、そこまで回したことがないです
だからターボの加速の速さとは違うけど、普通にスピード出ますから危ないと思います

5速も大好きだしターボも大好物です

このミラジーノは4ATだから、4ATの良さを伝えたい
お世辞は抜き
もちろんターボより遅い
4人乗れば、おそらく急な坂は登らないだろう(低いギアにしないと)
しかし1人が多いなら、平坦な道をドライブするのが多いなら
AT、MT気にならないなら
ATも選択肢にしてほしい
今回走った峠は緩やかだけど、ずっとDのまま走行できて
グイグイ進むんでくれるから大満足でした

ドライブ、ツーリングなら十分楽しい
ATなら安いから安くミラジーノが買えます
このミラジーノはATです👍☺️

実は左手をシフトノブに持っていく癖があったのだが
納車動画では、手を持っていってるシーンはカットしてるんです
度々シフトノブに手が行くので、個人的に左手を持って行かないように練習した
ミラジーノに乗り始めて、意識して両手でハンドルを持つようにしたら
無意識に両手で持つようになった
ATだから両手でハンドルを持ちたかった、変なこだわりがある😅

本当に23年間 青空駐車され続けていたのかと思うほどボディにはサビが少なく綺麗✨

ミラジーノの車説明・レビューしてみました・エンジンの話しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ワックスの持ちが良い✨☺️

ミラジーノの車説明・レビューしてみました・エンジンの話しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

矢作ダムの休憩所にて
見た目だけ、走り屋に見える

だからなのか?最近になって気付いたけど、納車時のノーマルの時と比べて
後ろの車から車間距離を詰められる回数が減ったような気がする
ステンレスマフラー出口90φが光ってるから?
改造車は煽られにくい説?🥹

ダイハツ ミラジーノ L700S21,177件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

かっこいいかはわからないけど可愛い愛車ではある(╹◡╹)彼女とダム見にきました秋を見つけた!!

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/11/21 21:10
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

激安中古で買ってきて、速攻ローダウンとホイール変えてカッコカワイイ😀こんなベタッとしてた時期もありました❗️1年ぐらいで娘や家族が乗るのが増え、泣く泣くノ...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2025/11/21 19:29
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

昨日ミラジーノの12ヶ月点検に近所のダイハツディーラーに行ってきました。今まではアリストを入庫していたトヨタディーラーにミラジーノの車検や点検もお願いして...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/21 19:16
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

こんにちわ😌2025ベストショットです☺📸

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/11/21 15:47
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

2025ベストショット

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/11/21 07:05
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

バンパーの中で排気してたのが嫌でデュアル付けてもらって無事後ろに排気出来るようになった💪縁石対策で少しはね上げでちょいワル仕様で笑マフラーの音うるさいの嫌...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/20 20:43
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

福島県いわき市小名浜港にて撮影しました。良いことがあまり記憶にない1年ですが、このお気に入り画像写せたのが良い出来事になりました。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/20 20:05
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

昨日のとあるベニマルの屋上駐車場にて。寒い冷え込んだ夜でした、昨日でしたが笑今夜も寒い夜ですね。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/20 19:47
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

昼の京都はもう走りたくない笑

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/20 17:49

おすすめ記事