アルトワークスの修理・エキストラクター・フリーズルブに関するカスタム事例
2025年09月23日 14時17分
こんにちは!
前の投稿でエンジンマウントのボルト折った旨をお伝えしたんですけど、無事取れました!
HKSのスーパーパワーフローをつける時にオーバートルクで折ったポイです。
場所的に他の方も私と同じ経験するかもなので、対処法を書いておきます↓
1、下穴を開ける
ボルトの頭飛んでるので4ミリが限界です
2、フリーズルブ噴射
少し走ってフロントカバーが温まってからボルトにフリーズルブを噴射し、温度差で固着を緩めます。
3、エキストラクター打ち込み
打ち込んだらインパクトで回します。
多分エキストラクターはインパクト使わない方がいいと思いますが(中折れするため)私の場合は固着がひどすぎて使わざるを得ませんでした。
以上です。
潤滑剤でヒタヒタにして一晩おいてもダメだったので、やっぱりエンジンの熱で温めてからフリーズした方が良さそうです。
以上!参考になれば幸いです。
