S660のフロント補強・タワーバー取付・DIYに関するカスタム事例
2019年09月05日 04時04分
自作フロントタワーバー制作中
左側は、電源ビーズボックスがあるので
薄板で加工
右側は、スペースが有るのでLアングルで
補強
バッテリーボックスの下に固定用ネジが有るので利用して補強したアングルで固定
取り敢えず仮組完成
試乗してどんな感じか確認してみたいと思います。
ボックスも取り付けできる様にもしました。
試乗してから取り外して錆止め塗装します。
2019年09月05日 04時04分
自作フロントタワーバー制作中
左側は、電源ビーズボックスがあるので
薄板で加工
右側は、スペースが有るのでLアングルで
補強
バッテリーボックスの下に固定用ネジが有るので利用して補強したアングルで固定
取り敢えず仮組完成
試乗してどんな感じか確認してみたいと思います。
ボックスも取り付けできる様にもしました。
試乗してから取り外して錆止め塗装します。
先週天気の良い日に磐梯吾妻スカイラインへ朝駆けに🔆🚗³₃朝日が眩しい☀️浄土平はかなり気温が低かったですね!この景色が観たくて山登り!登るには丁度良い気温...
会社駐車場🅿️に到着ー👌今日も端っこに駐車しましたー👍今日は俺より早く来て居る人が何時もの週始めより多いですねー。🤭今日は我が社の安全の日🙏重大災害を起こ...