レパードのもっとあぶない刑事・港302号・A31セフィーロ・港306号・乗り替え予告に関するカスタム事例
2025年10月12日 15時08分
あぶない刑事が三度の飯より大好きです。 理由あってレパードを降りましたが港署の劇用車好きには変わりなく😅 さらにディープなあぶ刑事マニアックな世界に😉 こちらではあぶ刑事知る人には分かる「港署のボギー」ですが、本名の方でも呼んで頂いてOKです。 あぶ刑事知る世代、知らない世代にあぶない刑事を題材にして魅力を発信していきたいと思ってます😎✌️
皆様お疲れ様です😉
お久しぶりの投稿にはなりますが、この度レパードを降りる決意をしました🙇
その他SNSには経過報告はしたのでここでは語りませんが、復活レパード生活10年目の決断です😌
とは言っても私が普通のクルマ生活に戻る気もサラサラございません(笑)🤣🤣
あぶ刑事好きには変わりなくレパードが好きなのも今後とも変わらずですが、乗る車が港302号から港306号に変わるという😅
ドラマでは主に町田トオルがメインで乗っていたセフィーロです🚙
ベース車両となるセフィーロ自体も私の主治医の友人の車屋の友達がセフィーロの前期を所有しているらしくて、これを譲ってもらえそうです。
ベース車両は色もサンルーフもグレードもドラマ車両とは異なる部分が多々ある(低走行、マニュアル5速の奇跡の個体)
けど、ノーマルセフィーロ前期をこれから探すとなるとかなりの困難な状況なので、これも何かの縁ですかね😌
徐々に港306号にやっていこうかなと思います👍
ただセフィーロの勉強をするがためにいろいろグッズ、カタログ、等集めまくってます😎
セフィーロの病に感染しとります(笑)
カミングスーン😎
&港署のボギーの名前もセフィーロ乗り替えと同時に変更予定です。
プリティ町田、町田トオル、トロい動物、くうねるあそぶ、この中から選びます🎶