N-WGN カスタムのカーナビ交換・ETC交換・ドラレコ交換・スピーカー交換・サブウーファー移設に関するカスタム事例
2025年09月13日 20時19分
更新頻度少ないですが、ぼちぼち投稿してます! 理想の車目指して色々やっています! 素人なので分からないことや、気になった事を色々質問させていただきます。よろしくお願いします。
こんにちは!いつも説明が長いですがよかったら見てください!
アテンザで使っていたKENWOODの彩速ナビ MDV-M809HDを移設してもらいました!
スピーカーやサブウーファー、ETC、ドラレコも気に入ってたので売る前に外して移設してもらいました!
交換したついでにせっかくなので今年の最新バージョンにアップデートしました!
カーナビが上を向いていて、時々上の方が反射して見にくい時があるのでカーナビのサンシェードを付けました!
取り付けは簡単でしたがレビューを見てるとテープの粘着が弱いとの意見が多数あったので内装用の強力テープに張り替えてから装置しました!
マジックテープのところに各パネルの幅に合うようにゆとりがあるのでサイズがあえば大体は装置出来ます!
パネルはどうしてもピアノブラックにしたかったので、こちらだけ持ち込みで取り付けてもらいました!
調べてもつや消しパネルしか出てこなくて不安でしたが、それっぽい画像の品番で取り寄せしたらバッチリでした!
ちなみに中古もありますが同じ値段で新品買えるので中古は避けたほうがいいです。
画像はカーナビサンシェードとパネルが入ってた箱になります。
バックカメラは純正カメラ変換キットで繋がっています!
3方向のカメラはオレンジのボタンで変更できます!
ガイド線は消えてしまいましたが軽自動車なので問題ありません!