コルベット クーペのDIY・ドライブ・シボレー・アメ車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのDIY・ドライブ・シボレー・アメ車に関するカスタム事例

コルベット クーペのDIY・ドライブ・シボレー・アメ車に関するカスタム事例

2019年08月15日 22時58分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

おつかれさまです♪

ちょっと、となりの貸家なんかが写ってて
景色悪いですが、、、まぁいいでしょう笑
息子にとってもらいました♪

景色のいいとこで撮りたいですが、なんか恥ずかしくないですか?
話しかけられたりしたら、気になっちゃいます笑

こういうオッさんホイホイな車に乗ってると、コンビニとかでも、もう、あっ、この人話しかけに来るなってのが雰囲気でわかるようになりました笑

まぁいんですが、一生懸命、調子見てるのにコンビニとかによるたびに何回もってなるとちょっとですね〜笑
よっぽど話しかけやすそうな雰囲気出してるのかな〜笑

あ、すみません。

こういうのに憧れてる子供達の夢を壊さないようには、なにかとなるべく頑張って乗ってるつもりです笑

台風になる前に、意を決して様子見とキャブのセッティングがてら2時間ぐらい走ってみました!

一応、何かあってもいいように工具なんか一通り持ってですね、、、

迷惑にならないとこで、エアコンのガスでも補充しようと思って、ゲージとガス持ってったのはいんですが、ガスにブッ刺すとこ忘れて、暑い中エアコン無しで頑張りました♪

動画撮る前に、マフラーに詰め物しましたので、だいぶ静かになっています♪

ということで、ちょっとエンジンリビルド後のインプレ(^。^)

もうね、エンジンは、超絶好調です!
新品を規定通りに組んだつもりですので、
当たり前っちゃー当たり前なんですけども笑

気になるパワーは、355cu.inの時よりも、全体的にびっくりするほどパワーアップしてるのがわかります。
ホイルスピンとかは周りの迷惑なのでもちろんしてないですが、
これでホイルスピンしないわけがない笑
これはさすがに鈍感な自分でもわかります笑

パワー特性。全体に対する低回転と高回転のトルクの配分率みたいなやつはストローカーにする前と全く変わってないですね。ほとんど実感無いです。
全体的に走行時のレスポンスが良くなったかなぁ〜ぐらいですか?
空ぶかしでは、むしろレスポンス悪くなった気がします、、、
なにせ、似たようなカムだし、ヘッドは変えてないですから、、、

ちょっと変化欲しいけども、
またカム変えるのまじめんどくさいなー!

って訳で、ロッカーアーム比1.5から1.6に変更してリフト増やしてやろうかな〜。
安いし、ロッカーアームらへん変えるだけなんで簡単だし、、、。

ですが、キャブのセッティングがまだイマイチですね〜。
先程の、空ぶかしの時と走行時のレスポンスの感覚の違いで迷ってます、、、

ちょっと触ったらすごく良くなったり悪くなったりするので、もうちょっと色々試してみよう〜。

途中、止まってアイドリングしてたら、ラジエターのロアホースから、水が地面にちょっとポタポタ落ちてたので、ホース増し締めしたら、バンドのコマが飛んだかなんかで、顔に思いっきり熱水を被りました!
ちょっと甘い味がしました笑

被った瞬間、熱いか冷たいかわからなかったんですけど、やけどのイメージっすよね普通、、、ビビります笑うわぁ〜やらかした〜ってなったんですが、ロアなので、風呂の水の熱いやつぐらいで助かりました笑
水温計は、190Fぐらいだったので、ちゃんとラジエターで冷えてるのを確認できたので結果良かったです笑

コルベット クーペのDIY・ドライブ・シボレー・アメ車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2時間走ったり渋滞したりして、一度も200Fを超えなかったので、今までのチャンガラぶりからしたらもう奇跡ですよこれは笑

あと、ちらっと修理したミッションなんですが、ラッキーな事に完治ですね(°▽°)
左折もグリングリンしてみましたが、変速しない症状全く出ません。

しかも、ガッと踏み込んでもクラッチ滑らない!
最高です!
今のところ完璧です!

シフトキットでの変化は、予定通りかなり早めのギアチェンジになりました。
カッチリした感じで、確実にシフトしてます。
あと、エンブレがよくきくようになった感じですか?。

タコメーター見てないと、ギアチェンジしたのがわからないぐらいスムーズで、ショックや滑り感もほぼ皆無です。

元々はこんな感じだったんでしょうね!
TH350が色々な車種に採用されたのも頷けますね。
そのうち、クラッチらへんやるつもりですけど、調子良くなっちゃったんで後回しだな〜。

先にリア周りとデフバラしですね。

デフのドライブシャフトだっけ?が刺さるとこのエンドのガタ。

これですね。次は。

この遊びのおかげで、リアのキャンバーが多少ガタついてます。

フロント足回りのリビルド後、やっとまともに走りましたが、
マジで目からウロコですごいです!
細かい段差でガタガタもしないですし、
ハンドル取られずに完全に普通にしっとり走れます。
C5もC3も轍やギャップなんかで猛烈にハンドル取られてましたが、ブッシュ類新品にしたら全くもってして取られないですね。

こんなもんかなぁとか思って乗ってたんですけど、ほんと状態悪かったんですね笑

まだアライメント調整中で、ちゃんと出てないと思いますが、結局、振られたりしてたのはアライメントとかそういう問題ではなかったという事ですね。
私の場合ですが、、
単に、ブッシュ類の劣化という事になります、、、

勉強になりました、、、

そんなに乗らないし、修理してるだけですから乗り味なんて関係ないっちゃー関係ないですけど笑

とはいえ、ちょっとづつですが、いろいろと良くなってくとほんと嬉しいですね〜笑

シボレー コルベット クーペ6,336件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまですっ♪こないだ539円で買った、ジャンクのFlexaliteらしきツインファン笑片側のファンが逝ってるっぽかったので、バラして修理を試みたん...

  • thumb_up 32
  • comment 4
2025/07/29 22:54
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

先日のアメ車MTでメンバーのカメラ小僧が撮ってくれた初めてのアイポン以外での写真嬉しいこういうラッピングがしたいしたいと思うところまでは自由現実は…プロテ...

  • thumb_up 98
  • comment 7
2025/07/29 12:12
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

今日は朝からドライブ芦有ドライブウェイでポルシェに挟まれてみた晴天☀️.°快晴☀️.°

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/07/27 21:19
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

今日は早朝から洗車タイム〜まさに至高の時間!今日はDETAILARTISTの「LUFT」で泡洗車綺麗に拭き上げて、「HYDRO」と「AIR」でピッカピカ〜...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/27 17:18
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

タイフーン前だからMT延期だと思ったのにみんな狂って間違ったみんな来るって天気悪いからランクルで行こうかと思ったけどみんなアメ車で狂って間違ったアメ車で来...

  • thumb_up 100
  • comment 6
2025/07/27 12:44
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまでございますっ!いや〜暑くてムリです笑チラチラっと進めたのでご報告致します笑ガラス!得体の知れない物質が堆積してて、エンジンかけてみるのにぜん...

  • thumb_up 193
  • comment 10
2025/07/26 11:23
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

お久しゅうございます最近全然乗っていないので写真もネタもありません最後に乗ったのがいつか思い返してみると1ヶ月前でも今夜はアメ車ミーティングと意気込んでい...

  • thumb_up 94
  • comment 15
2025/07/26 10:25
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

Z06で初めてAEONに…暑くて死にそう…購入したデニムにベルトループがついていなかったため、AEONにあるママのリフォームにお直しで出していましたが、一...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/07/24 16:50
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

リハビリ活動目がついていかない

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/24 10:18

おすすめ記事