カプチーノの水温対策・導風板に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カプチーノの水温対策・導風板に関するカスタム事例

カプチーノの水温対策・導風板に関するカスタム事例

2023年06月03日 16時19分

Kanedaのプロフィール画像
Kanedaスズキ カプチーノ EA21R

今、カプチーノ(EA21R) 前、スターレット(EP82)

カプチーノの水温対策・導風板に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

物置にずっとあったアクリル板でラジエーターの導風板を作った。

カプチーノの水温対策・導風板に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
カプチーノの水温対策・導風板に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
カプチーノの水温対策・導風板に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
カプチーノの水温対策・導風板に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

効果あり!

近所のいつもの峠道をふらふらドライブして、いつもは水温90℃超えて電動ファン稼働を繰り返すのが、ピーク82°、だいたい79℃で安定♪

よっぽど風がラジエーター通らず上に抜けていたんだな。

人と比べて速くなくていいんだけど、サッと気軽にサーキット行って、ヘルメットさえ被れば走れて、でも、グルグル連続周回してもヘーキな仕様を目指していて、それには、ちょっとその辺をドライブする程度なら、サーモに水温が張り付いてもらわないとまずムリで、やっとその状態なった♪

ラジエーター洗ったり、ボンネット変えたり、純正の水冷オイルクーラーをキャンセルしたり、長かった(^_^;)

こんなに効果あるなら最初にやれば良かった。

あとは、実際にサーキット走らせてどーかだな。

さて、そろそろサーキット行けるぞ走れるぞ♪

スズキ カプチーノ EA21R5,813件 のカスタム事例をチェックする

カプチーノのカスタム事例

カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

カプチーノエアコンレトロフィット化の続きです。Amazonの激安真空ポンプ、マニホールドゲージのセットで11500円でしたまず真空ポンプで10〜20分くら...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/07/26 06:25
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

洗車しない真夏…お題は「サイドデカール」デカール…ですか💦ADVANリフレクションステッカーはサイドデカールに入りますか?入りませんか?🧐❓その他のリフレ...

  • thumb_up 159
  • comment 33
2025/07/25 20:19
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

サンシェードカインズホームで売ってるハスラー52,92s用980円無加工でイケます横が広い位で、問題なし今までは汎用Sサイズをカットして使ってましたオスス...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/07/25 15:13
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

毒キノコ🍄の出来上がり!

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/07/25 09:03
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

乗りたいなぁ締めすぎて…ボルト折ってもーた⋯最悪

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/07/24 17:11
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

お題「愛車カスタムのコンセプトは?」、最後はカプチーノ。全愛車共通「車検対応」、そして「おもいっきり自分好みな形」です。特にカプチーノでは、車検対応をかな...

  • thumb_up 309
  • comment 6
2025/07/24 04:11
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

愛車カスタムのコンセプトは、エンジンとステアリングのレスポンスアップに気を遣ってみました。等長エキマニはブーストのレスポンスが抜群に良くなり凶暴なエンジン...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/07/23 23:24
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

こんばんは😊今週のお題『愛車のカスタムコンセプト』ですが『昭和の香り』です❗️車は平成6年式ですが…😅💦カプチーノの持つ綺麗なボディーラインを崩さずに、無...

  • thumb_up 209
  • comment 14
2025/07/23 20:58
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

8月23日、(土曜日)開催の山形🍒ABC³Sオフまでちょうど1か月前となりました👍今回、洗車の楽しさを伝えたいとYouTube撮影を交えながら旅さんが会場...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/23 20:52

おすすめ記事