C1500の7星さんが投稿したカスタム事例
2021年06月24日 12時25分
車検場が自宅から近いので、ユーザー車検にチャレンジしようとしたけど色々難点ありで、断念。整備工場で色々見てもらい、先ずはタイヤ交換。積載量にたいして、ロードインデックスが99以上あるタイヤじゃないとパス出来ないかもと言われて。そんな事、知りませんでした。
値段、メーカー色々考えて、結局このタイヤに。35から40に替わるので2センチ弱、車高UP
ま、車検パスしたらまた、元のタイヤに戻しても良いかなと。
2021年06月24日 12時25分
車検場が自宅から近いので、ユーザー車検にチャレンジしようとしたけど色々難点ありで、断念。整備工場で色々見てもらい、先ずはタイヤ交換。積載量にたいして、ロードインデックスが99以上あるタイヤじゃないとパス出来ないかもと言われて。そんな事、知りませんでした。
値段、メーカー色々考えて、結局このタイヤに。35から40に替わるので2センチ弱、車高UP
ま、車検パスしたらまた、元のタイヤに戻しても良いかなと。
やっとナンバー直った…これでイベントまにあうな…☺️昨夜からピンスト施工に入れたし…イベント楽しみ❣️普段使いのハイラックスと並べてみたけどハイラックスの...
おはようございます☺相変わらず斜めになっちゃいます笑涼しくなってきましたね♪今日は動画なので音を小さくしていただけると良いかと思いますトラックさんですわた...
風車?と愛車静岡の友人に会うついでに、中田島砂丘まで行ってきました。平日なのでスカスカです。カップル、海で騒ぐ男組、黄昏る人物語が多い構図だったのでパシャ...