ギャランVR-4のディスプレイオーディオ・オットキャストに関するカスタム事例
2025年09月15日 18時39分
宮城の仙人です 部品が無くて維持が大変です 燃費も普段乗り不能 カーステには車室条件も良くない ですが、最高の愛車です カーステ音質追求は無理なので好き勝手にやっています 入力切り替えが沢山使えると興奮する変態を自覚しています😍
昨日、スコーカーは撤去しました
カーオーディオという縛りから離れてカーステ遊びに徹していきます
第一弾 まずはポンコツ中華DAから卒業しなくてはなりません
これは達人が手放す予定のパイオニアDA DMH-SF900です
以前に試した時はオットキャストピカソウ2プロをAndroid auto有線接続認識しませんでした
この度再チャレンジ
web検索すると、やはりできないと言う情報がある中に
「オットキャストのファームウェアをアップデートでつながった」
という情報を発見!
自分のオットキャストにもアプデしてみたら、CarPlayで繋がりました!
今までの中華DAでは繋がりがおかしかったUSB周りも問題なく繋がるようです
中華DAには無い車速センサーもあるし、ナビにも期待!
早速ギャランに載せ替えたいところでしたが…
自宅実家2件の畑メンテで午後は終わってしまいました
見てのとおり、ミニトマト植えすぎて倒れました…切ったり引っ張ったり大変でした
仕方ないので、また来週!観てくださいねー
ンワッグッグ
