208のベルハンマー7・エンジンオイル添加剤に関するカスタム事例
2020年10月12日 03時39分
なんとなくエンジンの吹け上がりが良くなった気がする
プラシーボじゃない事を祈るww
オイル交換して二日くらい乗ってから投入したので間違いないと思いますw
追記
1500〜2000rpmの引っ掛かりというかトルクバンド外した所の吹け上がりが改善している気がする
あとは、アクセルオフ時の回転数の落ち具合がゆっくりになったように感じる
フリクションロスが減った為と思われる
2020年10月12日 03時39分
なんとなくエンジンの吹け上がりが良くなった気がする
プラシーボじゃない事を祈るww
オイル交換して二日くらい乗ってから投入したので間違いないと思いますw
追記
1500〜2000rpmの引っ掛かりというかトルクバンド外した所の吹け上がりが改善している気がする
あとは、アクセルオフ時の回転数の落ち具合がゆっくりになったように感じる
フリクションロスが減った為と思われる
Amazonでポチっとな😌オプションでHIDが装着されていて、LEDに変更したかったが断念😔4700→6000明るくなったから良しとしよう😅楽天でポチっと...
今週末はまた倉敷美観地区♪実は11月にもお邪魔すします😝ただいつもと違うのは一人旅じゃなくどちらも大人数で^_^いや〜楽しみだ👍お天気が心配ですが…
突然ですが、208乗り換えする予定ですほんとに降りたく無いですが3台も乗る時間が無いので…あとどうしても欲しい車ができてしまいました🥹ナンバー切って置いて...
軽井沢に日帰りでドライブに行ってきました。白糸ハイランドウェイで208を撮りたかったけど、天気も悪いしどこで撮っていいのかも分からず、白糸の滝の駐車場で撮...