FJクルーザーのワイトレ・ワイドトレットスペーサー・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
FJクルーザーのワイトレ・ワイドトレットスペーサー・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例

FJクルーザーのワイトレ・ワイドトレットスペーサー・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例

2023年12月06日 17時35分

ひげのプロフィール画像
ひげトヨタ FJクルーザー GSJ15W

人生最期の愛機 ショップ師匠と世間話からワンオフパーツを作り込んだオールラウンダー。 あまり49系ではやらない・・・ パッセンジャー系チューニングてんこ盛り。 『 これが49? 』的な乗り心地。

FJクルーザーのワイトレ・ワイドトレットスペーサー・ワイドトレッドスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

7年ほど使用した、『 20mmワイドトレッドスペーサー』

そろそろ交換する時期が来たかなと思い交換しました🙋

たまに利用しているコインパークの機械の幅がかなりタイトな所なんで、20mmワイドから25mmワイドに替えた時に、どーなんだろうと思い、わざわざメジャーで測り、行けると判断😅

という事で、『 25mmワイドトレッドスペーサー 』 に交換しました🙋

商品は
『 KYO-EI_Kics ワイドトレッドスペーサー 』
一応、一流メーカーです。

最近、大変な事故を起こした件がありましたが、1日も早い回復を願っていますが•••。

スペーサーそのものも既定値トルクで締め上げ、ホイールナットも135Nmで締め上げて終了🙋

念の為、何時ものコインパークへ行き左右を測った所、片側5mmありました👏👏👏

自家用車に乗られている方は、運行前点検をすることが基本になるかと思いますが、中々やらないですよね😅
自分はウインカー、ヘッドランプ、ストップランプ、バッグランプだけは、するようにしています😅
あとは、高速を走るとこがある時は、タイヤの小石は確認してるかな⁉️

定期的にホイールナットの締り具合もトルクレンチで確認はしています。

まぁ、緩んでいることはないですけどね😅

ナットの特性上、右回しで締めるんで、右タイヤナットは走行中はナットは締まって行く方向に回転しています。
逆に左タイヤはナットは緩まってしまう方向でタイヤは回っています😅

既定値で締めていれば、あまり緩みませんが、たまには確認してみて下さいね🙏

トヨタ FJクルーザー GSJ15W3,289件 のカスタム事例をチェックする

FJクルーザーのカスタム事例

FJクルーザー

FJクルーザー

2014年式購入して8年4回目の車検久しぶりのノーマルタイヤ🛞乗り心地最高😘これからも宜しく

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/07/26 11:40
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

タイヤ交換ヨコハマジオランダーAT4BFGOODRITCHKO3から交換こんなに静かでいいのか?道路の上滑ってる?と思うほどの違い当たり前ですが、右左折時...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/26 09:54
FJクルーザー

FJクルーザー

恒例の四駆キャンプ🏕️へ。夏といえば、川です。海🌊じゃなくて。皆様と大いに川遊びいたします。ちゃんとライフジャケット装着して。お🐶様ま川遊び、、、してグロ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/07/23 16:28
FJクルーザー GSJ15W

FJクルーザー GSJ15W

ソロでもファミリーでもこなせる軽量キャンプギア構成

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/07/23 02:24

おすすめ記事