ビートのECU・整備は大事・故障に負けるなに関するカスタム事例
2021年08月27日 18時11分
これからもビートを乗り続ける為に、以前から気になっていたECUのチェック🚗
開けてみたら、修理跡と謎のROMが追加されてました〜。
ノーマルだと思ってたのに💧
嫌な予感がした裏側は…💦
お約束のジャンパー線だらけ〜。
見なきゃよかった😱
とりあえず予備のノーマルECUに交換後、修理に出すか売るか考えま〜す。
次は、エアコンの風量調整効かない(MAXでしか風出ない)を修理しなきゃ。
2021年08月27日 18時11分
これからもビートを乗り続ける為に、以前から気になっていたECUのチェック🚗
開けてみたら、修理跡と謎のROMが追加されてました〜。
ノーマルだと思ってたのに💧
嫌な予感がした裏側は…💦
お約束のジャンパー線だらけ〜。
見なきゃよかった😱
とりあえず予備のノーマルECUに交換後、修理に出すか売るか考えま〜す。
次は、エアコンの風量調整効かない(MAXでしか風出ない)を修理しなきゃ。
邑楽中央広場に行きました!ビートケツ'sお話できて楽しかったです職場の方々とツーリングしながら行きました🚗🚗🚗来週は渡瀬に行こうと思っています🚗
今日は成田モーターランドでAbarthCup今日は非力な踏めるビートでトライして131ARのタイムと比較ビート037ラリー風😆土曜日は天気が悪かったからタ...