RX-7のfc3s・エアカップ・スタンスパーツに関するカスタム事例
2025年02月16日 18時15分
エアカップ用コンプレッサーが不調だったので交換ついでに良さげなプレッシャーゲージも導入してみました。
これで現在どれくらいエアーが溜まってるか確認できるぞーと思ってたらどうも測定レンジが少しオーバーしてるみたい。
うーむ。
2025年02月16日 18時15分
エアカップ用コンプレッサーが不調だったので交換ついでに良さげなプレッシャーゲージも導入してみました。
これで現在どれくらいエアーが溜まってるか確認できるぞーと思ってたらどうも測定レンジが少しオーバーしてるみたい。
うーむ。
ゴールドシートも到着したのでやってみた😊とりあえず、白4枚できた😊サイズ200×75防水UV3年保証だから結構耐久性はあると思います。今なら1600円で送...
マフラーのチタンテール部のグラデーション、拭き取りでは落ちない汚れがあるので、汚れを落とすついでに半分だけ削り落としてみた🌈削った感想…自分は素のチタン色...