RX-7のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・シェイクダウン・TC2000復帰!・お仕事ください(´・∀・`)に関するカスタム事例
2025年11月25日 20時59分
FC3Sに惚れ込み、30年以上乗り続けてきたFCマニアです。 最近FC3Sの専門店を始めました。 FC3Sの事ならなんでも相談してください♪ 基本、コチラからフォローする事はあまりありませんが、勝手にフォローしていただければフォロバさせていただきます。 コメントいただけると喜びます(笑)
皆様こんばんは〜😄
いつもご覧いただき、ありがとうございます🙇
今日は!念願の場所!!
TC2000の走行会です♪
ぃや〜〜、ホント久しぶりにココへ帰ってきました😍
クルマも人も実に15年ぶり💦
マトモに走れるとは思ってませんが、今日は走れるだけで満足です♪
懐かしい景色だ〜😄
しかし……朝からトラブル😅
到着後、積載車から降ろす時に子供に見ててもらったのですが…
サイドパネル、ガリガリ君💦
まぁ仕方ないですね~
両サイドギリギリなので…
アオリのロック金具に引っかかりました。
ちっちゃい事は気にせずに頑張りますよ👍
今日のゼッケンは99😄
100を切ったって事で分切りを予感させます(笑)
はい、ドラミもキチンと参加し、いよいよ走ります💨💨
おぉ!
ウチのクルマが走っとる✨
か、感動です✨✨
ホントにココまで長かった。。
もうね、クルマの中では涙で前が見えてません😭
嘘だけど…(笑)
車載動画も上げようと思ったのですが、なんか上手く上げられないので、後日上手くいったら投稿します😊
午前中2本走ったあとは、☔でフルウエットに😅
危ないので最後の2本はキャンセルしました😁
んで、今日のベストタイム。
クルマ&オジサン久しぶりにしては上出来かな🤔
タイヤサイズアップと空気抵抗増加の影響で、トップスピードは10km近く落ちてますね😅
けど、タイヤと空力の効果は絶大でした♪
高速なセクター3(最終コーナー)のタイムが物語ってます。
前に使ってた255タイヤの時のベストが10秒6くらいでしたが、15年ぶりのオジサンが7年前のタイヤで10秒8ですから✨
これは、もう少し新鮮なタイヤでまた走りたくなるな(笑)
オマケ①
有名人さん
オマケ②
有名車さん
