アテンザワゴンのDIY・ダイヤモンドキーパーに関するカスタム事例
2021年09月15日 16時04分
DIYで鏡面研磨とダイヤモンドキーパーを施工してみました😅
めっちゃ疲れた割には、以前、Keeperで施工したクリスタルKeeperと違いが良くわからない💦
紺色に見える(笑)
無くなりました😱高いのに、、、
写真ではうつらないけど、
ある程度のウォータースポット無くなったけどこれが限界😅(笑)
ボンネットはバッチリ👍
2021年09月15日 16時04分
DIYで鏡面研磨とダイヤモンドキーパーを施工してみました😅
めっちゃ疲れた割には、以前、Keeperで施工したクリスタルKeeperと違いが良くわからない💦
紺色に見える(笑)
無くなりました😱高いのに、、、
写真ではうつらないけど、
ある程度のウォータースポット無くなったけどこれが限界😅(笑)
ボンネットはバッチリ👍
ヘッドライトにストロボ、カラーアイの取り付け完了。この車はカラ割りする際、ブチルではなくコーキングだったので、温めて割るのではなく切る必要があり、超めんど...
皆さま、こんにちは♪いつも、いいね&コメントをくださり、ありがとうございます😌季節はすっかり秋ですね〜🍂少し前までTシャツで過ごせるような陽気でしたが、あ...