シビック(欧州HB)のFK7・こんなサンシェード使ってます・お盆休みまえに・名古屋かいわい・水害被害お見舞い申し上げますに関するカスタム事例
2025年08月14日 21時59分
ひさしぶりに濡れシビオ
先週、名古屋に旅立つ当日の朝5:30
ようやく雨が降ってオート洗車されたシビオ
お別れなんて寂しすぎるけど、職場に車両放置
私は私はあなたから、旅立ちます✈︎
このあと警報級の大雨に…
でもここなら冠水はしないので大丈夫なはず。
サンシェードはFKシビック専用設計と書いてあったのをAmazonさんでポチッとして使ってます。
ポップアップ式で、パッと広げてサパーっと置くとさすが専用なだけあってぴったりハマります
さて、先週末は金のシャチホコを彷彿させる金ピカ飛行機に乗って名古屋へ
旅の相棒はノアです。
ふだん乗れないミニバンのスライドドアに子どもたちは憧れを抱きます
そしておばあさまのお祝い会の前に、FKシビックを実車分解したというバラシ屋のママ友のおうちへ寄るためトヨタのお膝元・TOYOTA cityへ。
お昼食べて近くの豊田市博物館へみんなでお散歩
あとは、名古屋城 ではなく今回は国宝・犬山城へ行ってー
渋くていいお城ですね
からの、近くのモンキーパークで遊んでー
ここには、岡本太郎の作品「若い太陽の塔」が建ってます。
大阪いたときしょっちゅう遊びに行った万博公園の太陽の塔☀️より前に作られた作品だそうで。
どちらの塔も息子が大好きな塔
からの、知多の方でお祝い会etcは割愛…あれ、どれも名古屋でのイベントではなかったですね🙄
戻るまで島根もずっと大雨警報出てたようで…
帰りの飛行機は雲の切れ間から夕陽が見えましたが、着陸後はまたひどい雨となりました
カラカラだったので雨は降って欲しかったですが、度がすぎるとひどい水害となります。。
被害に遭われた方へお見舞い申し上げます。
最近のお天気は、暑さも雨も雪も極端すぎで…😐
みなさまも残りの夏をどうぞご安全にお過ごしくださいね