シビック(欧州HB)のFK7・紅葉と愛車・紅葉が無かった・TPMS取り付け・フィルムカメラで撮る愛車に関するカスタム事例
2025年11月17日 21時39分
お昼休みはウキウキWatching せずに、秋を探しにぷらり。
侘び寂びを感じる田舎の秋
こないだ鮮やかな紅葉をもとめて職場からほど近い立久恵峡にフラッと行ったんですが、色づきはイマイチ
山陰の耶馬溪と言われてるんですが、耶馬溪感があるところでなかなかパシャリできない。。
この右側にほんとはもっと耶馬溪感が…
あの奥の方にほんとはもっと耶馬溪感が…
後ろにちょっとだけ、耶馬溪感が…
てか、紅葉がどこにもねぇぞ?
ちょっぴり寂しい田舎の秋景色でした。まぁそれもまたよき
ところで、TPMSを装着しました。
夏にホイールガリった時にタイヤの側面もエグれてしまってて、
Dでみてもらったらかなり表面の方なので問題ないってことでそのままにしてるけど気になるので。
フォロワーさん🐯の投稿にコレが登場してたので、あ・これ付けとくのいいかもと思って即ポチ翌日届いてすぐ装着。
数値化されるとなんか安心しますね。
わざとエア抜いてみるとぴーぴー異常検知してたんで、ちゃんと機能してそう
タイヤの温度10℃くらいの変化で空気圧もこんなに変動するんですね、見てておもしろーい。
ソーラー充電もできて、便利な一品☀️
フィルム写真といえば、自分が子どもの頃よく一緒に写ってる車があって。
あ 白黒しかない時代ではないですよ、父親の趣味だったのかモノクロ写真が多め。
たぶん家の車なんだろうけど、小さくてよく覚えてない…なんか赤っぽい車だったような…
GSLって文字を調べてみると、うーん2ドアのカローラですかね?
今になって見ると、なかなかかっちょえぇ車だなぁと🤭
