SIN100さんが投稿したDIY・エアコンプレッサー・工具・格安に関するカスタム事例
2025年06月16日 22時02分
100系ハイエースからMX-5ミアータ乗り換えに向けて製作中。 基本的に作業は大体自分でやってます。お店に頼むお金がないから自分でやるしかないとも言いますが😅 バイクもイジる、乗るが好きでアップしてます。 現愛車はRG400Γ改500、RZ250 4L3、TZR250 3MA、ジレラ ランナーFXR125改178、KX85Ⅱ。 よろしくお願いします。
自宅から離れたMX-5保管場所でエアツールを使うために格安中古無名?なジャンクエアコンプレッサーを購入しました。
4700円!直接引取りのみで埃被ってましたが、掃除したらまぁ綺麗✨
起動確認はされてた物で試しに繋いだエアツールも使えてひと安心😌
シリンダー?付近に若干オイル汚れ、レギュレーターからエア漏れがありますが、この値段ならすぐ元取れるでしょ。
オイル漏れも掃除して綺麗にすれば今後どのくらい漏れてるかわかりやすい。
機械は掃除大事。
品番から検索したら
「SHIMGE ZB-0.12/8」
という物らしい。どこ製?🤣
40ℓタンクらしいので、この手の簡易コンプレッサーの中ではそこそこデカい方ですかね。音もデカい😅
レギュレーターバラしてみて、取り敢えずこっちの倉庫で使用してみたいと思います。