スイフトスポーツの車内DIY・竿おき・アシストグリップ取付に関するカスタム事例
2025年07月18日 22時21分
静岡県西部によく出没します。 2025.6.12よりzc72sからzc33s(4型)に乗り換えました! あまり車には詳しくないですが素人並みに楽しいカーライフを過ごしたいと思ってます! 無言フォロー失礼します🙇
本日はスイスポの車内DIYを行いました。
zc33sは運転席側にアシストグリップがついていないのでまずアシストグリップの取付を行いました。
画像は取付作業前です。
内張の中にアシストグリップの取付金具の穴があるのでその穴の大きさに合わせるようにカッターで内張をカットします。
付属のピンを押し込んで取り付け完了です。ただこのピンがなかなか入らなくて何度もトライして20,30分ぐらい格闘してました。おかげで汗ダラダラになりました
あとピンの押し込みすぎて指が痛くなりました。
次に釣り竿置きアームの取り付けです。こちらは市販品でただのポンづけになります。
アーム部分にティッシュ箱も取り付けましたが試運転の際に運転に支障が出ることが判明したためインパネ付近に取付を行いました。
これで釣りに行く時は竿を折る心配もほぼなくなりました。ただスイスポの天井が低いので運転席と助手席座るとめちゃくちゃ竿が近いです
暑い中の作業頑張ったのでお昼はちょっと気になっていた豚丼屋さんへ行きました
めちゃくちゃ美味しかったです♪