ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例

ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例

2024年07月06日 18時36分

SR3のプロフィール画像
SR3マツダ ロードスター ND5RC

記録用なので色々写真あげます。 無言フォローごめんなさい。

ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前車フリードの時にもお世話になっていたスマホホルダー、同じものを買いまして今回は灰皿ホルダーにしました。

灰皿の置き場所には苦慮しておりました。

運転中に丁度良い所に灰皿がないと灰を落とすときに気がそれて危ないですからね。

ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

助手席側のアソコに、なんとか貼り付け!

貼り付け部が曲面対応なので結構しっかり貼り付けられました。

ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑私が運転中にタバコを吸っているとき、左手の位置はこの辺りになるので

ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここに灰皿があると非常に丁度良いんですよね😍

本当はもう数センチばかり下のほうがより使いやすいのですが、これ以上下げると助手席側で邪魔になるので。

ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

Amazonでなるべく全高の低いものを選びました。

この商品は標準でカップホルダー付きですが本体のみ使います。

商品画像で見るととても上品な淡いブロンズカラーでしたが、

ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

実物は結構しっかりしたブロンズカラーで好みが分かれそうでした😅

それにしても、結構きれいに収まってるでしょ?😍

ホルダーがマグネットになっていて、灰皿裏面にメタルプレートを貼り付けてくっつけています。

このスマホホルダーは可動部も結構ガッチリ締められるので一日走って見て不安は無い感じでした。

ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ライターの定位置だけ課題です。

シフトブーツのたるんでる所で良いんじゃないか説😁笑

ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

横から見るとこんな感じ。

パネルの境目に貼り付けているので何かしら整備のときに困りそうですが、今のところ予定がないので大丈夫でしょうというとこで😋

ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

蓋を開けても、ドリンクホルダーやインパネなどどこにも当たらない絶妙な感じに仕上げられて満足です😍

ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こんな位置に貼っちゃったもんだから純正のドリンクホルダーはもう取り付けることが不可能になりました。

ロードスターの喫煙快適化計画・灰皿ホルダー・Cap Style・STH-04・本来はスマホホルダー(笑に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

でも前より脚を広げられて快適ぃ〜😍😍😍

マツダ ロードスター ND5RC57,786件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

山口のドライブは角島ですよね〜黒ボディだと写真自分映り込みすごいいい天気〜暑いけど

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/30 14:12
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

相変わらずキューキュー言いながら走ってます笑走行に支障はないですが,音が不快で。このまえショップに持って行く日だけ、なにしてもならずでした笑リアホイール、...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/07/30 13:44
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

沈下橋とロードスターRF沈下橋にて沈下橋が綺麗美しい川が流れてます迫力があるロードスターRF

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/30 12:27
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

蒜山トウモロコシ🌽ツーリングの続きです😄やまな食堂から移動、蒜山高原線から蒜山大山スカイライン🚗🚗🚗鏡ヶ成スキー場近くの広場で並べてのんびりです😆😆😆ん?...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/07/30 07:43
ロードスター NB型

ロードスター NB型

我こそは変態リフトアッパーなりという方!ぜひコメントください!!🐸はこちらで参加します!

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/07/30 07:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、お気に入りのSAにて撮影した1枚です。📸✨️先ずは超ローアングルから!(*`・ω・)ゞ皆さん、おはようございます!🤗✌️今日も朝から暑い🥵💦です…😭...

  • thumb_up 137
  • comment 2
2025/07/30 07:06
ロードスター

ロードスター

ほんと、どうなってるのか?って、くらい毎日暑いですね🥵正直、バテ気味ですが、もちろん今日も仕事で〜す😂皆様も昼間に仕事される時は、無理のない程度に予定を組...

  • thumb_up 142
  • comment 6
2025/07/30 07:00
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

久々に動かした11月にRSJやMazdaismなるものがあるのでちょこちょこっと自分好みに仕上げていってます。内装パーツをちょこちょこっとやっていこかなと...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/30 01:02
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ホーンリレーと曇止め以外のリレーとヒューズ変えました。なんか調子も良くなりました(?)あと冷却ファンをシングルとエアコンファンと連動させたダブルの切り替え...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/30 01:01

おすすめ記事