バモスホビオの道の駅軽車中泊・軽車中泊・車中泊・車中泊キャンプ・道の駅 べに花の郷おけがわに関するカスタム事例
2025年08月10日 22時38分
皆さんこんにちは(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 車中泊とキャンプの沼にハマり バモスホビオをDIYして 色々な道の駅やキャンプ場(秋~春)で 車中泊を楽しんでます 2024年3月現在 茨城・千葉・栃木・埼玉 道の駅制覇しました。 Vamosのホビオ君で 道の駅で車中泊したり 車中泊キャンプしたり 車内を部屋のようにして 遊んでます🤭 無言フォローやイイネ❤押しちゃいますが お許しを┏○ペコッ 皆様 気軽にフォロー・コメントして下さいね。
【道の駅軽車中泊の旅】
今回お邪魔しましたのは
〖道の駅 べに花の郷おけがわ〗
埼玉県に新しく出来た道の駅です✨️
今回は
ちょっと長いので宜しくお願いします
(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
夕方 到着して
まだ何か売ってると期待して到着しましたが‼️
何も売ってない💦
近くにコンビニは有るけど
道の駅の駐車場が満車に近かったので
何かないか!
っと探してる見つけたのが
コチラ
『焼きそば革命』
コチラ埼玉県久喜で作ってるみたいです
既に出来た焼きそばを冷凍して売ってるので
車のホットサンドに入れてIHで加熱して
食べれましたε-(´∀`;)ホッ
味は
既に出来上がってるだけあって
美味しかった😋
夕方あれだけ車が居たから
車中泊も多いと持ったけど
ガラガラ( ꒪⌓꒪)
夕方の満車は何だったのか(•ᴗ•; )
無事に夕食も食べ終わり
新しく購入したタブレットで
映画見たりして寛いでたら
いつの間にか寝てしまいましたわ😴
夜中に雨が降ったらしいけど
車内が快適過ぎて気づかず💦
翌朝は凄く涼しかったので
誰も居ない道の駅を散歩🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว
この時間帯が好きです🤭
食べ物屋が凄く混むってレビュー見ていたけど
こんな並ぶ場所が有るって事は覚悟が必要かと(꒪꒫꒪ )
車内に戻って朝食
コチラなんとか朝食用に道の駅で
買えた
パンケーキ・おからドーナツ・豆乳プリン
朝から甘い物のオンパレードꉂ🤣𐤔
食堂が10時からオープンなんで
そこでちゃんと食べようっと🤤
しかし
9時の時点で( ꒪⌓꒪)なんじゃこりゃー
最初ソフトクリームに並んでいたのですが
ご飯優先で並び直して
3番目💦
待ってる間に
どれにするか色々と考えて
注文したのがコチラ✨️
『桶まる 海鮮丼』と
『とろ玉海老カツ定食』
どちらも
ボリュームあって
凄く美味しかったです(*´ч`*)✨️
〖道の駅 べに花の郷おけがわ〗
車中泊した感想は
駐車場はフラットで寝やすかったです
トイレはホテル並みに凄く綺麗でした
国道沿いの道の駅にしては走行音は
気になりませんでした
道の駅がオープンする時間には満車になってしまうので
目的の食べ物や買い物がある方は
車中泊して並ぶようにした方が良いと思いました。