スイフトスポーツのZC33S・スイフトスポーツ・DIY・車高調整・ラルグスに関するカスタム事例
2025年07月24日 13時23分
道路の段差でタイヤとタイヤハウスのカバーが戦ってます。
今のところ戦績は五分五分って感じで、どちらも負傷してるため少しでも致命傷を負わない様にバネを替えてみました。
車屋さんが。
標準は6kg/mmだったのでレートアップして8kg/mmへ。
車高調外すついでにラルグスのキャンバーボルトも導入し、今まで後ろ勝ちに見えてたキャンバー角が前後で揃った感じに見えます。
具体的な数値は車屋さんから聞きましたが憶えてません。
何も言うことはありません(引用元:2001年プロドリ選手権第4戦エビスの手塚強)
追加でブレーキダストで汚げな鋳物のキャリパーを目立たん様に艶消し黒へ塗装。デカキャリパーなら派手色でも良いけど、小さめ純正キャリパーなんか目立った色にしない方が絶対いいと思って。
もしくは鋳物の地肌っぽいシルバーがええかな。