MR2のフルカスタム・AW11・ニュー車高調投入・DIYに関するカスタム事例
2025年07月27日 17時08分
先日、某テレビ局と同名のショップさんでの一コマ。
コレはステアリングセンターを調整してもらっている所です😃
真後から見たリヤタイヤの角度。
こんだけ斜めになってますよ〜😄
真上から見るとこんな感じ。
午前中にプラグをNGK6番から同NGK IRI TOP7番へと変更してからエンジン始動して暖気終わったころにメーターをみたら…。
排気温警告灯が点いてるし…😓(冷えてるうちは点かない)
まぁ、6番だと白く焼けていて明らかに焼けすぎな範疇だったので、その影響でO2センサが逝ってしまったのかも?という推察でしたが、それは違うようで、経年劣化によるO2センサの故障という確信が得られました。
ただこれ交換するの凄く厄介なんですよ。
付いてる場所はエキマニの部分でナット留めなんだけど超高温になっている部分なので、ナットを緩める事が凄く大変なんで、いつもの整備工場へお願いします。
接写です。
向かって左側が排気温警告灯で右側がブレーキ液量とサイドブレーキ警告灯を兼用してます