ロードスターのハルさんが投稿したカスタム事例
2021年06月08日 10時37分
ネジを取り付けました!
ネジはM10のP1.25でした。
共締めのネジはどこを探しても無かったので
適当に選びました。
スプリングをつける場合はφ20ぐらいのワッシャーが必要になります。
ついでにアクティブボンネットキャンセラーの取り付けを行いました〜
まさかの部品代が6000円笑
でも作動したら修理代で30万程...
背に腹はかえられぬって感じですねー
2021年06月08日 10時37分
ネジを取り付けました!
ネジはM10のP1.25でした。
共締めのネジはどこを探しても無かったので
適当に選びました。
スプリングをつける場合はφ20ぐらいのワッシャーが必要になります。
ついでにアクティブボンネットキャンセラーの取り付けを行いました〜
まさかの部品代が6000円笑
でも作動したら修理代で30万程...
背に腹はかえられぬって感じですねー
CLUB990sで今年もMAZDAFANFESTA2025atFUJIに参加してきました。みんなの協力で綺麗に整列齋藤主査を交えて記念撮影MAZDASPI...
炭焼きレストラン『さわやか』函南店行って来ました😋またまた前回からの続きです😄到着が11時50分くらい65台停められる駐車場は、ほぼ満車に近い状況でしたが...
先日の本社出勤時欲しい物がありお買物へ連れて行ってもらいましたラーメン三連星の後腹パンパンでアストロプロダクツへトルクレンチゲット🙌とろ鉄はよくツナギを着...
先日、お気に入りのPAにて撮影した1枚📸✨️です。🤗✌️先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は少し...
ようやく木曜日。こちらの善意の対応を当たり前だと思う人、急遽の対応でこちらは困るながらも対応するのにありがたみもなく去られるとイラッとくるものです。なんと...