ミニクーパー1.3のDIY・車検・オーバーヒートに関するカスタム事例
2023年07月25日 09時16分
車検整備実施です。
ラックブーツ切れの為交換しました。他は特になくエンジンオイル、クーラント、ブレーキフルード交換しました。
久しぶりの12インチシャコタカ仕様です。車検の時期が暑くて青空整備には辛いです。最近ミニもクーラーonして走るとヒート気味で水温100度以上にすぐなってしまいます。皆さんのミニは水温安定していますか?
2023年07月25日 09時16分
車検整備実施です。
ラックブーツ切れの為交換しました。他は特になくエンジンオイル、クーラント、ブレーキフルード交換しました。
久しぶりの12インチシャコタカ仕様です。車検の時期が暑くて青空整備には辛いです。最近ミニもクーラーonして走るとヒート気味で水温100度以上にすぐなってしまいます。皆さんのミニは水温安定していますか?
今のミニ買ってすぐの車検終わった後🤭これ、赤いミニ買って抹消した時で部品移植前このミニは1986年の日英メイフィア1000買ったのは1992かな?当時他に...
ミニにパワステつけてみたくなりましたが市販品が高すぎて買えません。そこでオークションにてワゴンRの電動パワステ購入しました。成功するか、わかりませんが最近...
先週日曜日😊ありがとうございました。普段逢えない方々いっぱい😍遅くまで楽しかったです🤭ふと気づくと近寄ってくる❤️小さな子👧👶とパトカー🚓は神出鬼没なので...
おはようございます❗️JAPANMINIDAYの余韻に浸りながら迎えた週末、お題投稿『シフトノブ大百科』を😄センターメーターパネルのウッドの色合いとレトロ...
11月2日、MINI最大のイベントJAPANMINIDAY2025に参加しました😄朝3時に起床💦4時に自宅を出発し隠し場所まで…MT会場の浜松渚園に程近い...
お疲れさまです😊『横顔選手権』お題投稿です❗️ロンドンバスとのコラボで📸🇬🇧な感じで…会場がミニで埋め尽くされ、イギリス🇬🇧情緒が増しましのイベント『JA...