WRX STIのてけおふ2025・参加者の皆様、お疲れ様でした・いいね👍️コメント💬ありがとうございます🙇・ボンネット大百科に関するカスタム事例
2025年09月15日 11時22分
昨日のお話🫡
土曜日の早朝洗車をして、終わる頃に雨が降って来た😮💨
日曜日の早朝にガソリン⛽️を入れて、タイヤの空気圧もチェック😉
足柄で待ち合わせ😘
フォロワーのくろさんと、
がんちゃんと合流😊
次の待ち合わせ場所に移動します🫡
お久しぶりのやっくん、ばなさんも、1か月は、会って居ないので、お久しぶりです🤣
水ヶ塚公園駐車場で第二の待ち合わせ🤭
ソフトを食べました🫡
ええ、コラボもしますよん♪
ソフトを食べて、戻って来たら、スバル車、多め😅
オフ会?🤔
いえいえ、ここでは有りません🤭
場所を移動して、
今、主にXなのかな?フォロワーのTeKEさん、主催のてけおふ、に参加して来ました。
箱根で会った時から、リニューアルされた、てけ号😘
笑む号も少し🤏リニューアル
昼は、焼そば。ワンオペだったので、大変そうでした。
自然に溶けこむ、やっくん号
会場はこんな感じ😉
フォロワーのハヤケンさんとも、話す事が出来ました🫡🤭
そして、あの、緑のMTレヴォーグで有名な方ともお話出来ました😍
閉会の時間が近くなって来たので
場所を移動します。
てけおふ協賛会社
近藤エンジニアリングさん
リベラルさん
ファイナルラップさん
AEMさん
シバタイヤさんでした🫡
またまた、水ヶ塚公園駐車場🅿️
がんちゃんは、渋滞回避ので、先に帰りました🫡
撮る人を撮る🤭
もう、定番ですね😉
あゝまた、ソフト それも、同じヤツ🤣
そして、コラボ。朝より、溶けるのが早い🫠
ココでやっくんとわかれ、神奈川組も、足柄SAで別れ、軽く渋滞にハマりながら帰路に🫡
てけおふ主催者様、参加の皆様、お疲れ様でした😊
そして、お題の提出🫡
VABでは、もう、純正ボンネットって言っても良いほどの、近藤ボンネットですね😉
純正ダンパーが使えて居れば、バリスを選んでいたかも知れません😅