アコードツアラーのインターナビ撤去・社外ナビ・アコードツアラーCW2・Enjoy Hondaに関するカスタム事例
2025年08月10日 16時47分
GPSがご臨終となりインターナビが使えなくなったのでディスプレイオーディオ化してもらいました。先人の知恵と友人のおかげです。夜9時から始まって終わったのは明け方5時半でした。
エアコンモニターは配線付きが手に入ったので、インターナビのコマンダー裏24pカプラーから同じ色をモニター側と繋げました。
内蔵アンプになるので、リアにある純正アンプの14p,20pカプラーに来てるスピーカー線(計8本)を圧着端子で繋げました。
大きな作業はこの2つだったと思います。
純正カメラも減圧しないと使えないみたいだったので中華モニターとカメラを増設して、前後ドラレコも付けてもらいました。