WRX STIのお久しぶりですm(_ _)m・箱根ターンパイク・芦ノ湖・やっぱり車高調装着に関するカスタム事例
2025年10月28日 17時19分
17年間乗り続けてきたFD2から乗り換えました😁 この車が最後の愛車になる様に、前のオーナーさん以上に大切に乗っていきたいと思います👍 FD2の頃からフォローしてくださっているみなさん、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m スバリストのみなさん、これからよろしくお願いします🙇
みなさん、お久しぶりです。
かなり久々のカーチューンの投稿になってしまいました😨
仕事と副業で、休みの日は家で寝る生活を繰り返してました😰
そのかいもあって、望み通りの車高にするために、車高調を装着する事が出来ました👍
純正の乗り心地の良さを無くさず粘る脚😄
やっとこさ見つけました‼️
A PIT 東雲のVABが装着しているHKSのHIPERMAX GATE SPEC👍
A PIT 東雲とSA浜松、HKSとレーシングドライバーの木下みつひろ氏で開発した車高調😃
新次元のサスペンションと謳っているだけあって、最高の足回りです🎵
減衰を固めのセッティングにしても、ゴツゴツした感じの乗り心地にはならず良い意味でレーシー😁
A PIT 東雲のデモカーに同乗させてもらいましたが、鬼のような加速をするデモカーでも加速時の姿勢変化がほとんどなくトルクの抜けがなかったのが、購入の決め手になりました💨
ターンパイクでの荒れた路面も、もはやオンザレールの感覚👀
路面のうねりがある所でも、タイヤの接地がなくなることもなくとても安定していました😆
首都高でこの車高調の良さは確認していましたが、ワインディングでの乗り心地も確認することができて良かったです😄
久々の晴れで、アレも拝見する事が出来ました🎵
午前中なのに、外国からの観光客がかなり多くてビックリしました😅
丁度、海賊船も帰港💨
箱根の紅葉はもうちょっと先のようでした😓
