ノアのボンネットスポイラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノアのボンネットスポイラーに関するカスタム事例

ノアのボンネットスポイラーに関するカスタム事例

2025年06月29日 15時55分

黒豆🐢のプロフィール画像
黒豆🐢トヨタ ノア ZWR80W

初めて購入したパレットSWを18万km走行した後、ノア(zwr80w Si HV)に乗り換えました❗️ ボチボチ大事に乗って行きます⭐︎

ノアのボンネットスポイラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お目当てのパーツが着弾しました☆

ノアのボンネットスポイラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

センター出しだけに約10分かかりました💦
ちなみにメーカーさんのやさしさでセンター出しのポイント裏面つけてくれていますが、残念ながらめちゃくちゃズレてました笑
なので、フロントのダッシュボードのセンター、サイドの距離測って、左右対象になるよう調整☆

ノアのボンネットスポイラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

何度も仮抑えしながら、最後に本貼り。
ワイパーとのクリアランスほとんどなし☆
材質が柔らかいので、夏にやればすごく楽ですが、冬季にやったら材質めっちゃ硬くなるのでお勧めしません😅
なんとか、左右の誤差もほとんどなく綺麗に取り付けできました☆
メーカーは台湾製でしたかね?作りはしっかりしており、両面テープも3Mなので、粗悪ではなかったです。
一応、ノアの長さに合わせつつ塗装も純正色でお手頃価格です☆
そして、このボンネットスポイラーの最大の特徴は、走行中にフロントガラスに虫が当たるのを抑止する効果があるそうです☆
なにやら、走行中の風の受ける風向が変わり虫の接触を防ぐのだとか🐝🐛🐞
本当かな?
当方的にはドレスアップ80%、効果期待が20%です笑

トヨタ ノア ZWR80W9,914件 のカスタム事例をチェックする

ノアのカスタム事例

ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

東京都のTOYOTAARENATOKYOいってきたお祭りやってたすごく豪華な外観、キッチンカーも出てるトヨタアリーナ東京

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/06 23:00
ノア MZRA90W

ノア MZRA90W

久しぶりに交流しました!集まってくれたみなさまありがとうございました♪凄く楽しかったです⭐︎またミーティングしましょう!よろしくお願いします。各メーカー様...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/06 22:31
ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

久しぶりの投稿です😊ノア購入して1年3ヶ月経って10000キロ走りました‼️無事キリ番ゲット😅9999キロもゲット😊少し前ですが天皇皇后両陛下を一目見に😁...

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/10/06 20:42
ノア AZR60G

ノア AZR60G

車検整備本来は通らないけど整備して貰えたフロントのブレーキパッドが大分減ってしまっていたのでブレーキオイルとフロントブッシュと一緒にパッドも交換しましたリ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/06 19:57
ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

ちょっと周りフラフラしましたが後ろから音がする度に落ちてないかビクビクですね(´•௰•`)こちらのヒッチカーゴ無駄に傾くからスロープなくても乗せれますwサ...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/10/06 19:37
ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

やっぱりNITTOは太いな😂グッドイヤーが良かった🥹まぁ車高上げていい感じに✌️昨晩は仕事終わりに作業手伝ってもらいそのまま履き替えコラボ😉いっぱい撮った...

  • thumb_up 97
  • comment 6
2025/10/06 18:25
ノア

ノア

久しぶりに洗車🤣少し前には2.3日に1回ペースでやってましたが、中々雨やらで洗車出来ず💦今日は時間無かったのでポリマーだけ😅コラボ写真撮って頂きました✨カ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/06 17:49
ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

前車はずっとモービル1でした😁今回はトヨタ純正(レクサス純正)にしてみました😂フィルターはPIAAのマグネット😏毎回毎回、口の周りが油まみれだったので、こ...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/10/06 15:21
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

郡山MT参加された皆様お疲れ様でした👏ご一緒させて頂いた方々、ありがとうございました😊来年春は車検次第ですが、行けそうならまた参加いたしますので、また宜し...

  • thumb_up 70
  • comment 7
2025/10/06 14:40

おすすめ記事