アルトワークスの金属加工・パイプ加工・インタークーラー・配管・サイレンサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの金属加工・パイプ加工・インタークーラー・配管・サイレンサーに関するカスタム事例

アルトワークスの金属加工・パイプ加工・インタークーラー・配管・サイレンサーに関するカスタム事例

2022年03月02日 13時33分

塗装屋Rのプロフィール画像
塗装屋Rスズキ アルトワークス HB11S

旧アカウント闇乃塗装屋 ログイン出来なくて新規です。 私の作品シリーズで 過去の作業が見れます。 本業は 板金屋さん 塗装屋さん 磨き屋さん コーティング屋さん ガラス屋さん 看板屋さん タイヤ屋さん みたいな仕事をしている雇われ作業員です。 自宅の車庫でダラダラと車を触っています。 他人の車ばかり触って居るので 自分の車を完全に放置しています。 次こそはアルトを触ろう!

アルトワークスの金属加工・パイプ加工・インタークーラー・配管・サイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは、Rです。

金属加工スキル創刊
インテークパイプを作ろう!

毎月任意のパイプを準備し
マニュアルのない機材を駆使して
失敗作を量産し
世界に一つだけの自分専用のオリジナルパーツをその手に!

創刊号は専用収納ケースが付いて1.5万円!

アルトワークスの金属加工・パイプ加工・インタークーラー・配管・サイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

金属加工スキル創刊

インナーサイレンサーを作ろう!
毎月任意の金属板を購入して
手加減で機材を調整し
山のようにゴミを作って
ドンピシャサイズのサイレンサーをその手に!

創刊号は予備のハンドルが付いて2.5万円!

アルトワークスの金属加工・パイプ加工・インタークーラー・配管・サイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

はい
散財です笑
無駄遣いともいう
大人しく部品買えばいいのに
道具からスタートする辺りが私です。

まぁスキル向上 無いものは作る
ずっとそうして行くはずなのでしょうがないです笑
自分への投資です
原価消費?糞喰らえ

写真のガンは
デモ機のファイナーフォース

コレスキダネー
イイネー
ホシクナッチャウネー

貯金しまーす笑

スズキ アルトワークス HB11S1,303件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス CR22S

アルトワークス CR22S

ダラダラ楽しく帰れた!無事名古屋到着

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/14 04:35
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

皆さん、こんばんは😊今日は老いた両親の居る実家への定期訪問の日✊実家ガレージ到着の図😆到着までの道のり😊まずは中央道を西へ☺️サイドミラーに富士山☺️正面...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/14 00:13
アルトワークス CR22S

アルトワークス CR22S

初投稿ですC系界隈よろしくお願いします

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/14 00:04
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

皆さんお疲れ様です😊3連休は高速割引無いし、ガソリン高いし😭って、愚痴ってもしょうがないので💦音楽フェス「MONSTERbaSH(モンスターバッシュ)20...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/13 23:39
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

コレは案外人気あるっぽいですね。1/64ながら、なかなか作りが良いです。コレも無理して手放さなくてもいいのですが。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/13 23:38
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

コレも放流。意外と出回っているのか、何回か放流しましたが人気ないんですよね・・・希少な公式グッズなので、無理には手放さない予定・・・です。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/13 23:35
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

これも放流。ワークスが嫌いになったわけではないです。実車があれば充分かと。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/13 23:32
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

長い事持っていましたが、放流しようかと。中々深い話もあって面白いです。

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/13 23:30

おすすめ記事