プレオの痛車・タイヤ、ホイール交換・夏タイヤに交換・車高ダウン・マフラーサウンドに関するカスタム事例
2025年03月09日 20時32分
◯好物なモノ◯ 痛車、旧車、改造車(不正改造も◎)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘 まあ多趣味な野郎です(笑) フォロバは独断と偏見あり 自己紹介無し、マイカー紹介文無し、画像だけでコメント無記載の意味不明投稿する人はお帰り下さい。 改造車に乗っておいていい子ちゃんぶるヤツは、お呼びじゃないよ 車の楽しみはストリートにこそあり!
いい天気に気温も比較的温かく、ドライブ日より。
てことで、プレオのタイヤをラジアルに交換。
多分、雪は降らないでしょう。
諸事情で、もう少し白ホイールを使う事になりそう。
しかし、青空に映えますな。
もちろん、車高も落としてキメました!
これが、カッコよく見える(^^)
ベタベタにし過ぎない程度に抑えておくのが俺流。
水分や塩カリの影響で錆が進行しており、固着気味でした。
スベレンチが無かったら、絶対回らなかったな。
次はちゃんと調整出来るのか・・・?
マフラーもGIGA N1に交換しておいた。
汚れきった柿本は綺麗にして、片付けます。
本当は、以前買ったマフラーがあったのだが、装着してみると余りにもダメマフラーだったので、1時間で外したw
エンジン快調!
マフラーからのエキゾーストも最高!
最近はアビーばかり構ってますが、プレオだってまだまだ面白い(*´∀`*)
4月に一大イベントを控えてます(個人的な事です)ので、更なる進化予定。
