A6 アバントの冷却水漏れ・冷却水ホース交換・サブタンク交換・アウディ冷却水・冷却水漏れ修理に関するカスタム事例
2025年09月02日 21時44分
投稿サボってました🫣
(6月末)
アウディあるあるのホース劣化に寄る冷却水漏れ🥶
触らなければ折れることも無くもう少し延命できました😇
この箇所が経年劣化でポキっと。
今折れてよかったと自分にいい聞かせました笑
炎天下の大渋滞した高速道路で漏れるよりはずっとマシです😅
任意保険レッカーサービスを使いユークラブさんに入庫お願いしました。
すぐに対応していただき感謝です🥹
待ってる間に交換していただきました。
損保ジャパンの故障運搬時⾞両損害特約
使えますよって案内されましたが1万円程度の修理費用だったので使用しませんでした。
こちらも漏れが発覚しました。
ただこちらは漏れではなく滲みだけでした。
ユークラブさんでホースを外した診断の結果、漏れではなく滲んでるだけでした。
Oリングだけ交換すれば大丈夫とのことでした。
今すぐに漏れる感じではなく急がなくても大丈夫でしたがこちらも予約して一旦帰りました😉
猛暑に突入する前に修理お願いしました。
代車はゴルフ7ヴァリアントコンフォートラインでした!
ゴルフは相変わらず良い車ですね😌
朝預けて夕方までの整備だったので鬼滅の刃観てきました!
無事交換完了しました✅
バッチリですね👌
これで当面は水漏れは大丈夫そうです🙆♂️
ユークラブさんでお客さんから良く聞かれること。
お客:冷却水の定期交換は必要ですか?暫く交換してないので交換お願いできますか?
ユークラブさん:アウディは必ず何かしらの水漏れあるからその時に冷却水入れ替えるからその時で良いと思うよ。
お金の無駄ですよ。
サブタンクのタンクは去年新品に変えてキャップのみ古いままだったので今回新品を購入しました。
ネットに出回ってる無名ブランドの安いキャップは怖いので純正にしました😇
ついでにエアコンフィルターの蓋も注文しておきました。
以前から放置してましたがいい機会なのでこちらもついでに部品発注しました💁
経年劣化で滲むこともあるので交換。
新旧
新しいキャップは気持ちいいですね😌
約一年前にウォーターポンプとサーモスタット、サブタンク、サブタンクに繋がる配管も交換もしてあるので一旦はこれで冷却水周りは大丈夫だと思います🙂
夜は友人とラーメン食べました🍜
パタン。おいしかった☺️
暫く経過して確認したけど漏れも無くバッチリ👌