RX-8のRX-8・チェックランプ・警告灯・点滅・油圧に関するカスタム事例
2025年10月27日 18時51分
FD3S 6型 Type RBとRX-8 3型 Type RSに乗っています。 北海道出身、大阪在住。 Type RBの面影は無く、ツインオイルクーラーやSpirit Rブレーキ、チューンドエンジンにより400ps仕様です。 RX-8は純正ベースのまま!…と思っていたら、インテーク、ビッグスロットル、エキマニ、キャタライザー、マフラー、ECU、LSD等々装着されていました笑 コメント、フォローご自由にどうぞ!
後期RX-8のオイルチェックランプが点滅するんですが、何かご存知の方いませんか…?
警告灯の点滅のみで、警告音は無く点灯でもないため油量低下ではありません。
オイル交換するとほぼ必ず発生し、レベルゲージ上限をちょっと超えるまでオイルを入れると起こらなくなります…
この丸を付けた警告灯です。
説明書にはディーラーに持っていけとしか書いておらず、診断機もエラーはなし。
アイドリングでも走行中でも点くときは点きます。
点いていない時に油圧センサーのカプラーを抜くと同じ症状が再現できるので、油圧関連だと思うのですが…
困った…
