インプレッサ WRX STIのDYNAUDIO・オーディオ調整・ESOTAR2・アルミpodsに関するカスタム事例
2025年10月27日 02時55分
スコーカーのアルミpodsのスピーカーケーブル通す穴を塞がないと逆相の音がピラーに音が乗るので塞ぎます。
ブチル系とカットした鉛シートで塞ぎました。写真撮るの忘れましたが余った鉛シートで内部も鉛シート貼って制振しました。ガチガチデッドニングで質量が更にあがりました。
これで完全密閉です。
スコーカーのクロスを見直し。
ハイパス349hz LR-24
ローパス3024hz LR-24
スコーカーは結構低クロスですが倍音乗せて濃厚なサウンドになりました。
アルミpodsの効果が大きいです。
逆にこのクロスだと倍音乗せないとスカスカになってしまうので結構難しいです。
スコーカーは新品なのでエージングが結構かかるそうです。
