RX-7のRX-7 FD3S・宮崎・プラモデル・フォードGT・マクラーレンセナに関するカスタム事例
2025年07月27日 21時23分
クルマに乗りたいけど、宮崎は雨が降ったり止んだりのダメな天気…。
で、今日は稲刈りの予定だったのですが、あいにくの雨…。
で、プラモ!
で、トラクターと思いきや、取り敢えず一時停止!
ユーチューバーが作ってるのみて、フォードGT作りたくなって始めました。
今日は始める時間が遅かったので、インテリアのみの製作!
必要な部品を切り出し!
塗り分けできた部品たち!
シートは、ヘッドレストのステーをシルバーに塗り分け!
塗り分けたサイドバックがつき!
GTのデカールが付いて完成!
続いて、ダッシュボード!
先ずは、拷問みたいなめちゃくちゃ小さいデカール貼って、
上と下のパネルを貼り付け!
メーターフード付けてダッシュボード
完成!
黒一色のフロア!
わかりにくいけどペダルついてます。
始めこのクルマクラッチペダルとブレーキペダル付いてるのに、アクセルは無いのか?と思ったらパドルシフターのツーペダルでしたわ!
今時のスーパーカーはツーペダルが当たり前っすね!
で、ドアライニング作って、
フロアにシート付けて、
その他組み付けて、インテリア完成です。
今、自分の中でブームになっている、黒とブラウンのツートンっす!
しばらくこの配色が続きそうですな!
コレも最近衝動にかられて買ったマクラーレンセナ!
コレもあんまし興味はなくて、ユーチューバーが作ってるのみて、欲しくなりました。
コレはセナのヘルメットのイメージでボディーカラーを緑と黄色で行きます!
この子も今年中に完成させるし、
この子も今年中に完成させます。
しばらくはプラモの沼から脱出できないごっさんです…。